海底を二足歩行で走り抜ける生物の正体は?

海底を二足歩行で走り抜ける生物。

走るタコ

その走り、チラチラ見える足はまるでアニメのキャラクターのよう・・・

なにか、珊瑚か海藻のようなものを被っていて本体がよく見えませんが、その正体は??

 

 

タコです。
タコがこんな感じで海底を”走る”なんて驚きです。完全に二足歩行に見えます・・・ほんとにタコなのか??

調べてみると、意外にも見られる現象みたいで、他にもカメラに収められていました。

 

 

種によっては非常に知能が高いと言われるタコ。

美味しかったり、可愛かったり、人懐っこかったり。タコはとても奥が深い。

次の動画はダイバーと遊んでほしいタコです(笑)いやほんとに。

 

https://yellowblog.tumblr.com/post/666008569481723904

 

 

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

28 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、モンテネグロの世界遺産「ドゥルミトル国立公園」です。 どこが変わっているか気づくとス...
28 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
63 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
30 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...