【衝撃】これまでのタコのイメージを覆す驚愕の姿が撮影される

みなさんタコってどんなイメージですか?

頭があって、吸盤のついた足が八本・・・まぁそうです。こんなんですよね。(なぜか調理済み)

タコ

 

食材としても一般的なタコを大好きな人も多いでしょう。

そんな慣れ親しんだタコだが、人類のイメージを覆す種が深海には住んでいるんです。

こんなタコです。

深海のタコ

この写真を見せていきなりタコだと言う人はきっと少ないはずです。

だってヒレついてるし、なんならこんな生物みたことない!って感想じゃないでしょうか?

でもこれタコなんです。しかも変形します・・・・

 

それではその姿を動画でどうぞ。

 

 

すごい・・

下の画像は、大きな球体へと変化していますが、さらにタコのイメージをひっくり返してくれます。

タコ変形

 

このタコ、水深2,000mよりもさらに深い海底に生息している種類で、ヒゲダコ科ではといわれているが、実際ほとんどわかっていないそうです。

NASAによる火星探査も非常に興味深いですが、この深海にはまだまだ未知の生物がいそうでワクワクしますね!

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

58 3
飼い猫が小鳥を捕まえてきたことありますよね? 筆者は実家で、家中鳥の羽だらけになっていたことがあります。 小鳥がネコに捕まっ...
44 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、ベトナムの世界遺産「チャンアン」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
53 3
平和の象徴とされている「ハト」。なんでも旧約聖書で、ノアの箱舟のお話に登場するのだとか。 そんなハトさんは、色んなところで優しくさ...
96 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は2回目の登場、クロアチアの世界遺産「プリトヴィッツェ湖群国立公園」です。 どこが変わっ...