【オランダ】半年ぶりに牛舎をでた牛たちが喜びまくる姿を楽しむイベントが開催

オランダの畜産農家では、冬の間、寒すぎて野原に出られなくなると、牛を牛舎に留めます。

そして春になり、緑豊かで暖かい気候に戻ると、牛たちの放牧を再開するのですが、その時の牛たちのはしゃぎっぷりが半端じゃなく、見てるこっちまで嬉しくなっちゃうというので、多くの人たちがこれを見るために訪れる毎年恒例のイベントとなっています。

開放された牛たち

この行事は、多くの地域で「Koeien in de wei」として知られており、例年4月の土曜日に行われ、多くの見物客が牛舎を訪れ、この伝統行事を見守っているそうです。

下の動画で実際の様子を見ることが出来ます。

 

 

みずみずしい緑の絨毯が敷かれた草原に放たれた牛達は、暖かさと開放感で満たされ、走ったりジャンプしたりする様子が伺えます。これは、牛が春の訪れと幸せな場所へ戻ってきた純粋な喜びを表現するために行う、コーエイエンダン (牛の踊り)と呼ばれます。

それにしても、ほんとに牛たちが飛び跳ねて喜んでいる姿に思わず笑顔になっちゃいますね。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

29 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、モンテネグロの世界遺産「ドゥルミトル国立公園」です。 どこが変わっているか気づくとス...
29 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
64 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
30 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...