【動画】置物になりきった犬が1ミリも動かず錯覚するレベル

asologyでも度々賢いワンちゃんを紹介してきました。

上手に付き合えば、様々な事ができるようになる犬。人間用のトイレでオシッコする犬もいました。

「まて(Wait)」は、世界中で有名なワンちゃんの初歩的なシツケですが、今回紹介するワンちゃんはあまりにもレベルが違いました。

ハロウィンの飾りつけで設置された黒猫。その真ん中に立つ一頭の犬。

動かないワンちゃん

 

このワンちゃん。本当に1ミリも動かないんです。

“マテ”でじっと待ってる犬はたくさん見たことが有ると思います。大体しっぽを振ってるか、ハァハァ口が動いてるか、目がキョロキョロしてるのを想像すると思いますが、今回はレベルが違います。

 

動画はこちら

https://www.luisonte.es/post/698026618324713472/si-no-me-muevo-no-me-ven

 

本当に微塵も動かない・・・ハロウィンの飾り付けを怖がって固まってしまったという説明がありますが、動かない黒猫の姿を自分と重ねて、真似をしているようにも見えます。

飼い主家族のリアクションを音声で聞く限り、これはシツケた芸ではなく、突然起きた出来事のようです。

兎にも角にも、しっぽさえほんの少しも動いていない・・・完全に置物になってますね。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

21 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
62 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 寒い寒い暑い暑い寒い寒い寒い暑い暑い暑い寒い暑い・・・・・花見すればいいのか鍋にしたらいいのか...
55 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
29 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...