人間と遊ぶラッコがとにかくかわいい

水族館でおなじみのかわいいラッコさんですが、実は現在日本には3頭しかいません。

一時期は国内に100頭以上のラッコが飼育されていて、どこの水族館でもラッコを見られるイメージでしたが、いつのまにかたったの3頭にまで減っていたんです。

人と遊ぶラッコ

人と遊ぶラッコ

そんな貴重なラッコを見られる場所の一つ、三重県の鳥羽水族館ではラッコと飼育員さんが遊ぶ、とってもかわいい姿を見ることができます。

 

動画は以下のサムネから

https://playwith.tumblr.com/post/700681849619595264

 

遊具をどんどん受け取り、お腹の上であそんだら、飼育さんにはい!って返す仕草・・・たまらなく可愛いですよね!絶対見に行きたい!

しかしラッコが、3頭に減ってしまったのには理由があります。

その理由は、ラッコが乱獲によって数を減らした結果、絶滅危惧種に指定されたのち、ワシントン条約で国際的な取引が規制。米国が輸出禁止を打ち出した1998年からは、新たなラッコを日本国内に受け入れできなくなりました。

日本でもラッコの捕獲が法律によって禁止されているため、ラッコを増やすには繁殖するしかなくなってしまいました。水族館でも繁殖を試みていましたが、ラッコも高齢になると繁殖も難しくなり、どんどん減ってしまったというワケです。

こんな可愛いのに、もう本当に日本では見れなくなるのかもしれません。

ぜひ水族館へ足を運び、かわいいラッコさんを見に行ってください。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

23 3
米宇宙企業スペースXが16日午後、テキサス州で、宇宙船「スターシップ」の7回目の無人飛行実験を行った。 打ち上げたは成功したかに見...
33 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はフランスの世界遺産、「ブールジュ大聖堂」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリし...
35 3
国民のみなさんが、色んな意味でショックを受けた「レジ袋有料化」。 もう4年半も前のことになりますが、それから様々な事がわかってきて...
47 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はアルバニアの世界遺産、「ベラト」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! ...