【衝撃】ライバルの亡骸を携えて生きる鹿

鹿といえば立派な角。

立派なオスの角は、昔から加工されてナイフの柄やボタンなどに用いられている他、乾燥粉末や黒焼末は様々な効能を持つとして民間療法で用いらています。

そんなオスの象徴は、雄々しさを表現し、オス同士の権力争い使われます。

 

そんな雄鹿の角を交わらせた戦い、奇跡に近い確率だとは思いますが、うまく絡み合ってしまい、外れなくなってしまうこともあるようです・・・・

 

その結果がこちら(閲覧注意)

 

 

ライバルの頭を抱えて生きる鹿

 

なんと、戦って外れなくなってしまった相手を抱えて生きているオスが発見されました・・・

 

動画はこちら

https://www.tumblr.com/luisonte/709711459597352960/joder-naturaleza-asustas

 

角だけでなく、頭部まるごと”ひっかかって”います・・・

言葉を失ってしまう状況ですが、このようにならなければ二頭とも、息絶えていたかもしれません。

どのようにして切断したのかはわかりませんが、とにかく重そうですし、まず絵面がヤバすぎます。

 

このオスの今後を案じた方もいらっしゃるでしょうが、鹿の角は毎年生え変わりますので、数ヶ月も経たずにこの状況から開放されることでしょう。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

14 2
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
34 3
どうも最近よく眠れていない。変な夢ばかり見る。 そう感じた夫婦は寝室に監視カメラをつけることに・・・ 監視カメラの映像をみると、...
33 3
カメラが撮影している選手と、テロップのアニメーションがたまたまリンクする・・・そんな奇跡のカットをまとめた動画が面白い! この画像...
28 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
54 3
親にとって我が子は最高に可愛い存在で宝物。現在では、毎日のように少子化問題が取り沙汰されていて、地域や国にとっても本当に大切な存在です。...
47 3
『ドナルド・ダック』といえば、アヒルをモチーフにしたディズニーアニメのキャラクター。 短気で自己中心的で負けず嫌いな性格ですが、ど...
44 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
54 3
秘密基地。 男はだれでも病的にその言葉に興奮します。スパイでもなければ、秘密にすること何もなんてないのに、自分の秘密基地が欲しくて...