池ポチャしたボールを子どもの代わりに拾いに行く超絶賢い犬

asologyでは賢すぎるワンちゃんを度々紹介してきました。

今回もこれまでの犬達を凌ぐ賢さのワンちゃんをご紹介!

賢すぎる犬

この画像のワンちゃん、奥の池に落ちたボールを拾おうとする子どもの危険を察知。

引っ張って静止させ、自分が代わりに拾いに行くという衝撃の賢さを見せます。

 

動画はこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

Arun Nalan(@arun_nalan)がシェアした投稿

 

家族である子どもの危険を察知して助ける・・・これだけなら賢いワンちゃんならやってのけるのですが、衝撃的なのはその後。

池に飛び込んでボールを拾う・・・のではなく、なんと近くにあった網を咥えると、それを使ってボールを池から拾い上げました!!!

なんと優れた状況判断。そして道具を使うという凄まじい賢さを披露しました!

ボールが落ちるとまずはボールの位置を確認。子どもが届かないと判断すると、引き離し、道具があるのを覚えていて最適な選択。完璧。

 

こんなに頼もしいワンちゃんが世の中にはいるのですね・・・

特別に訓練された犬なのでしょうか?親レベルの子守能力に舌を巻いてしまいました。
こんな家族(犬)が子どものそばで見守っていてくれたら安心ですね!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

54 3
SNSで見かける「ビールジョッキを一度にたくさん運ぶ」動画。 色々と突っ込みたくなりますが、その場にいたらなかなかにスリリングで見...
29 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回もマテーラです! どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレ...
57 3
自動車の運転は免許を取ってから。たばこは二十歳になってから。 各国で若干ルールの差はあると思いますが、概ね世界共通の常識だと思いま...
37 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
47 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
127 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
131 3
炎をまとった剣は、様々な映画、アニメ、ゲームなどで登場し、イリュージョンなどで実際に刃に火をつけたり・・などを見たことがありますが、これ...
52 2
ゴテゴテにデコレーションされた炊飯器でズボラ飯を作るギャルが話題となっています。 炊飯器ギャルのズボラ飯レシピ この...