【ネコとの生活】よくうなされる夫婦が寝室にカメラを設置そこに映っていたものとは

どうも最近よく眠れていない。変な夢ばかり見る。
そう感じた夫婦は寝室に監視カメラをつけることに・・・

監視カメラの映像をみると、そこには夫婦の睡眠を妨害する”うごめくなにか“がはっきりと映っていた。

うなされていた理由はネコ

そこに映っていたのは薄々感じていた愛猫の存在。。。。

寝ている夫婦に「猫パンチ」を浴びせています・・・その度に本能的に避けようとする夫婦。

これでは安眠できるはずもありません。

 

その執拗なネコの攻撃を動画でどうぞ

https://www.tumblr.com/luisonte/719221244927606785/que-bien-dormir-con-gatos

 

遊んでほしいのでしょうか?執拗に顔をタッチしにいきます。それだけでなく、腕に噛み付いたりもしていますね・・・これをやられ続けたら流石に安眠できません。

延々と続く攻防のなかで、つい軽く突き飛ばしてしまっています。寝ぼけてもいるでしょうし、仕方ないかもしれませんね・・・

ネコは夜行性・・・ではなく「薄明薄暮性」らしく、昼間は寝ていて明け方や日没直後に主に行動する動物。

日没直後や明け方だけならまだいいのですが、ガッツリ寝ている時間に飼い主とじゃれたいみたいですね。。。

飼い主の顔をチョンチョンするしぐさ、カァワイィーーーですよねぇー!

見てるだけなら・・・

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

21 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
59 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
29 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...
142 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イギリスの世界遺産「エディンバラ城」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリしま...