ありとあらゆるイタズラの限りを尽くす極悪インコが憎たらしい

ペットのイタズラはカワイイものから憎たらしいもの、恐ろしいもの(笑)までありますが、基本的にはその辺もコミで家族として受け入れるものですよね。

asologyでも以前ネコたちのやらかした動画を紹介しました。

【動画】ネコ達のやらかしてしまったシーンまとめ
【動画】ネコ達のやらかしてしまったシーンまとめ2

 

今回は『インコ』です。
インコといえばとっても賢い動物で、こちらも以前「iPadを自分で操作してインコの動画を見るインコ」を紹介しましたが、今回のインコは・・・

ライトニングケーブル?がズタズタになっています・・・

おお、ひでぇ・・・いやでもこれくらいは!動物と住んでいれば仕方のないことです!

 

しかしこの悪魔のインコの所業はこれだけに収まりません。

続きは以下の動画で

https://www.tumblr.com/luisonte/735352556481626112/ten-un-p%C3%A1jaro-dec%C3%ADan-son-muy-tranquilos-dec%C3%ADan

 

観葉植物はすべてなぎ倒し、スマホやタブレットも見つけ次第なぎ倒す。ワイヤレスイヤホンはご主人の耳から奪い、猫の専売特許であるトイレットペーパーは加えて飛び回る。ノートPCのキーも剥ぎ取り、財布もズタズタ、バッグから金を盗み、壁もボコボコ・・・

これはインコの皮を被った悪魔だろう・・・実害ですぎ・・

ワカケホンセイインコは気性が荒い部分があるようではあるのですが、iPadをひとりで静かに見ているインコと同じ種類とは思えない・・・あの澄ました顔でここまでやられると流石に憎たらしくなる気が。

しかし、このご主人はなぜケージに入れていないのでしょう?それは自由に放し飼いにしたほうが、インコにとってストレスが少ないのかもしれませんが、流石にリスキーすぎる!愛があれば、これもカワイイ!のかなぁ・・・?(笑)

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

38 4
よくぞ金曜日までたどりつきました。 「能動的サイバー防御法」が成立しましたね。「基幹インフラ」に対する攻撃の予兆があれば、攻撃元の...
58 3
飼い猫が小鳥を捕まえてきたことありますよね? 筆者は実家で、家中鳥の羽だらけになっていたことがあります。 小鳥がネコに捕まっ...
44 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、ベトナムの世界遺産「チャンアン」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
53 3
平和の象徴とされている「ハト」。なんでも旧約聖書で、ノアの箱舟のお話に登場するのだとか。 そんなハトさんは、色んなところで優しくさ...