「キーウィ」の叫び声が恐竜すぎて鳥が恐竜の一種だと実感する動画

6600万年前、巨大隕石の衝突により恐竜たちの殆どが地球上から絶滅しました。

しかし、その一種であった鳥たちは絶滅を逃れ、生き延び、様々な進化を遂げながら数を増やしていきました。

様々な科学者たちがそれを裏付けていて、様々な点が恐竜と共通しているそうです。

次の写真を見てください。鳥は恐竜なのだということについて疑いが晴れたでしょう?

 

見た目だけではありませんよ。鳥はどちらかというとカワイイ鳴き声のイメージがありますが、鳥類だって本気出したら、恐竜ならではの咆哮を見せるんです!

恐竜のように叫ぶキーウィ

こちらはニュージーランドに生息する全く羽の無い鳥『キーウィ』です。

羽がない時点で、ジャイアントモアやエピオルニスのようで、恐竜ぽさを感じますが、鳴き声はといえば、その名の由来となっている通り、どちらかというとカワイイ鳴き声。

こちらは天王寺動物園のキーウィ。通常キーウィはこんな鳴き声らしいです。

しかし、彼らが本気出して叫んだらこうなります・・・

https://www.tumblr.com/typhlonectes/735556933624414208/shine-on-you-crazy-diamond

 

空に向かって、「ギャオォォォォォォォォ~~~~!!!!」

すごい迫力。見た瞬間ティラノサウルス・レックスの雄叫びとリンクしました。走り去る後ろ姿もそれっぽい。まさに恐竜。

 

最初の写真といい、この雄叫びといい、やはり鳥たちは恐竜そのものですね。そう考えて空を見上げた時、飛んでいる鳥たちみると実に感慨深いものです。

鳥は現代に生きる恐竜なのですね。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

21 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
55 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
29 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...
142 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イギリスの世界遺産「エディンバラ城」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリしま...