【絶体絶命】3匹のネコに囲まれたネズミ!しかし勝ったのはネズミだった

ネコはネズミの天敵と言われています。

実際に飼い猫がネズミをゲットして帰ってきた!なんてエピソードはよくある話です。

ネズミ側もネコを敵としてみなしていて、避けて生活をする習性があるそうで、古い昔からネズミを追い払うためにネコが飼われたという歴史もあります。

 

そんな天敵ネコ3匹に囲まれてしまったハツカネズミ。

猫に囲まれたネズミが反撃

ハツカネズミですからそれなりの大きさではありますが、3匹に囲まれては逃げ場はありません。

絶対絶命・・・誰もがそう思うシーンですがなんと勝ったのはネズミの方でした!!

 

続きは動画で

https://www.tumblr.com/sinsin1016/748780690983747584

 

まさに、「窮鼠猫を噛む」。

追い詰められたネズミはむしろネコを追いかけ回す展開に。囲まれてもなんのその。

 

冒頭、天敵といいましたし、そう言われている関係性ではありますが、実はネコは特にネズミを獲物と思っているわけではないようです。

ネコの習性として、虫や小動物を追いかけ回して捕まえるそうなのですが、なんでも食べてしまうわけではありません。飼い猫ともなると食欲とは関係なくただ遊んでいるだけなのでしょう。

そして、それが逃げていけば追いかけていくのかもしれませんが、逆に飛びかかってくれば逃げてしまう・・・ネコとしては目の敵にしているわけではなさそうです。

 

しかし驚きなのはこのネズミ。動物の生存本能の強さを感じます。

毎年、クマの危険性について騒がれていますが、最近は逆に人間側が大声をだして威嚇することでクマを追い払ったという事例を聞きます。

圧倒的な力の差がある状況で逃げてしまえば逆に危険ということもあるということですね。

そんなのわかっていても、実際目の当たりにしたら怖いですよね。。。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

21 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
55 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
29 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...
142 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イギリスの世界遺産「エディンバラ城」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリしま...