【京都水族館】普段は見られない動物たちの“貴重な姿”が楽しめるGW限定イベント「夜のすいぞくかん」開催!

4月もあと残りわずか、もうすぐ訪れるGWを心待ちにしている方も多いと思います。

京都府京都市にある「京都水族館」では、GW限定でとあるイベントが開催されます。

夜のすいぞくかん

2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)の間に行われる「夜のすいぞくかん」は、通常の営業時間を夜の8時まで延長して、日中とは一味違った動物たちの姿が楽しめるイベントです。

例えば、日中は積み重なってじっとしていることが多いオオサンショウウオは、夜行性のため日中よりも動く様子を見ることができるかもしれません!

また、夜になるとカップルや夫婦で寄り添って眠るケープペンギンを間近で観察することも可能です。立ったまま寝るペンギンや互いにもたれかかって眠るペンギンなど、個性豊かな寝相を楽しむことができるとのこと!

イベント限定のワークショップ

その他、「夜のすいぞくかん」限定のいきものの「目」を知る特別ワークショップも実施されるそうです。

イルカ、カエル、オオサンショウウオの中から好きないきものを1つ選んで、目の形の缶バッジを作ります。じっくり観察する機会が少ないいきものの「目」について体験を通して知ることができます。‌

開催時間:午後5時~7時30分 ※ 受付は午後7時まで。‌
場  所:2階「ミテッテ」ワークショップスペース‌
料  金:無料‌
対  象:どなたでも参加可能‌
※ 1人1回限り。‌
※ 内容、スケジュールは予告なく変更になる場合があります。‌

イベント限定メニュー

「夜のすいぞくかん」限定メニューも要チェック!

クラゲの形をした光るキューブが入った「光る★クラゲソーダ」に、ミズクラゲをモチーフにした「すいすいドーナツ クラゲ」など、このイベントだけでしか味わえないメニューが盛り沢山です。

今年のGWはぜひ「夜のすいぞくかん」で楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか!

詳しくはこちら↓

「京都水族館」公式Webサイト
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Mobile Safari/537.36 (compatible; Bytespider; spider-feedback@bytedance.com)  / 85

関連記事

30 3
東京・お台場にある屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」と“マツケン”こと松平健さんが初コラボしたイベント「ビバ!マツケン遊園地 in ...
37 2
スナックのママたちが大阪万博を盛り上げようと、2025年4月12日と13日の二日間、初心者や外国人でも気軽に楽しめるスナック体験イベント...
81 2
北海道札幌市で、毎年恒例「さっぽろ雪まつり」が2月4日から開催されています! 開催期間は2025年2月4日(火)から2月11日(火...
43 2
発売30周年を記念して様々な企画を展開しているチョコレート菓子「ブラックサンダー」。毎回なかなかパンチの効いた内容でこれまでもasolo...