【動画】犬の散歩をする犬

私も昔実家で犬を飼っていましたが、『シツケ』っていうのはなかなか難しくて、可愛い可愛いだけで甘やかしているとなかなか言うことを聞いてくれなかったりします。

飼い主の考え方なので自由だとは思うのですが、遠くから別の散歩が近づいてくるのが見えると「あぁ・・・」ってなります。

すれ違いざまに吠えかかる吠えかかる・・なんかすみませんなんて思いますし、逆に大型犬にギャンギャン吠えられたら「ちゃんと抑えといてよ~」って思っていたものです。

糞にしろなんにしろ、周囲に迷惑をかけないようにするのは飼い主としての責任ですよね。

今回は、『犬が犬を散歩させている』動画ですが読んで字の如く、犬が犬のリードを引いている状況です。

 

 

どうです?

自らはリードなんてないです。憧れましたよこれ。ほんとはつなぎたくないんです。ある程度自由に歩かせたいけど、周りに迷惑かけちゃいけないのでやはりリードは必要です。

しかし、今回のワンちゃんはリードを引く方。なんてお利口なんだ・・・

でも動画を見ればその賢さというか飼い主として責任を果たす姿に感動すらしますよ~

 

https://www.luisonte.es/post/641038429628596224/no-te-calientes-julian-que-no-merece-la-pena

 

そう。他の犬に吠えかかる自分の犬を一生懸命引っ張って抑制してるんです!もう一頭同じ種類のワンちゃんも制止する姿が映ってますねー

どう躾けたらこんなふうになるんでしょうね?

これならもう散歩は「いってらっしゃい」で済みそうです笑

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

58 3
飼い猫が小鳥を捕まえてきたことありますよね? 筆者は実家で、家中鳥の羽だらけになっていたことがあります。 小鳥がネコに捕まっ...
43 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、ベトナムの世界遺産「チャンアン」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
52 3
平和の象徴とされている「ハト」。なんでも旧約聖書で、ノアの箱舟のお話に登場するのだとか。 そんなハトさんは、色んなところで優しくさ...
187 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 五月病とは、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称らしいのですが、個人的には...