【動画】路上のドブネズミショーがすごい

動物のショーといえばお猿さんやチンパンジー、犬の他に、水族館で見られるイルカやアシカ、サーカスだとトラやライオンまで様々ですが、げっ歯類のショーは見たこと無いような・・・

今回は、ネズミさん。おそらくドブネズミです。

4匹のドブネズミを意のままに操り路上でショーを見せる男性。
失礼ですがなんとなくホームレスっぽい(ドブネズミがなついてるあたり・・ちがったらすみません・・)

4匹ですよ。1匹じゃないんです。

4匹が専用のラグ(布の切れ端)の上にピタっと静止しています。時折、男が尻尾をまっすぐ整えてあげますが、ネズミはピクリとも動きません。4匹の上に手をポンポンとしたりしますが微動だにせず。

そのうち数十センチ先に放り投げると、すぐさままたラグの上に戻ってきます。

一匹、放り投げた先で止まってしまいましたが、男が指で指示を出すとすぐにまた戻ってきます。

すっごいなついてる。

極めつけは、男が指を出すとそれに飛びついて・・・

 

https://www.luisonte.es/post/642312814788280320/vagabundos-en-hamelin

 

後ろ足で指に掴まり一回転!

ネズミはもともと賢い動物ですが、こんなに懐くものなんですね。以前ハムスターやプレーリードッグを飼ったことがありますが、来いと言ってくるはずもなく、ゲージから逃げ出すと捕まえるのに一苦労。

挙げ句、柱がえぐられたことがありました・・・

もともと賢いんだから、上手に導いてあげれば調教できるんですね!目の前にちょこんと座ってる4匹が可愛い!

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

30 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、モンテネグロの世界遺産「ドゥルミトル国立公園」です。 どこが変わっているか気づくとス...
29 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
64 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
30 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...