【モッフモフ】なんだか可愛い毛虫さんは蛾の幼虫

ペットとして身近なイヌやネコだけでなくモッフモフの生物は虫の中にもいるんですぅ

その思わずナデナデスリスリしたくなる(?)お姿をどぞ。

 

https://dinakelberman.tumblr.com/post/645596993614462976

https://dinakelberman.tumblr.com/post/645597062010994688

https://dinakelberman.tumblr.com/post/645597050495500288

https://dinakelberman.tumblr.com/post/645596982979772416

https://dinakelberman.tumblr.com/post/645596976459726848

https://dinakelberman.tumblr.com/post/645596971490492416

https://dinakelberman.tumblr.com/post/645596966833782784

https://dinakelberman.tumblr.com/post/645596956035612672

https://dinakelberman.tumblr.com/post/645596950234841089

 

いかがでした?モッフモフでしょ!

実はこの毛虫、サザンフランネルモスという蛾の幼虫です。色は様々で灰色、茶色、黄色などがあり、巻き毛のようにふんわりとカールしているのは若い個体のようです。

見た感じもふもふですが、動物のそれとは違い苦手な人もいるかも・・・

その可愛い外見とは裏腹に、北アメリカで最も強い毒をもつ毛虫の一種なんです。この密生した毛には毒があって刺さると骨折したような激痛をともなうみたいです。

さらに多くの場合は症状が続き、吐き気・頭痛・腹痛・発疹・水ぶくれ、さらに胸痛・しびれ・呼吸困難などを起こす場合もあるそうです。

いくらモフモフしたくなっても、絶対触らないでくださいね・・・

ちなみに幼虫なのでもちろん動きます。その姿もどうぞ!

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

21 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
29 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...
150 4
Googleストリートビュー、すごいですよね。 2007年に登場したときには、まさかこれが日本中網羅するとは夢にも思いませんでした...
43 3
PCが普及してからそんなに変わってなさそうで、様々な進化を遂げてきたキーボード。 パンダグラフ、メカニカル、静電容量無接点、エルゴ...