【Photoshop】小さい画像の解像度を上げて大きくする。

もらった画像や手持ちの画像が、小さくて困ったときに役に立つ機能がPhotoshopのニューラルフィルターにありましたので、ご紹介したいと思います。

スーパーズーム

どうしても小さい画像を大きくしたい時って、たまにあると思うのですが、皆さんはどうされていますか。メニューから「イメージ」→「画像解像度」でしょうか?

これからは、ニューラルフィルターのスーパーズームが便利ですよ。とっても簡単ですので覚えておいてください。

それでは、やっていきましょう。

準備

今回は、検証ということで下のの写真を使っていきます。

サイズはW640px ✕ H438px 72ppi 98KBの画像を使います。

この写真の横幅を1920pxまで大きくしてみたいと思います。ニューラルフィルターのスーパーズームは最大16倍まで拡大できます。縦横比の16倍は、面積比に換算すると256倍です。

ヤバい機能です。しかし実際には4倍までが現実的なところかと思います。それ以上の拡大はニューラルフィルターといえども厳しいものがあるようです。

pixabay

いつものようにpixabayさんから写真をお借りしています。

https://pixabay.com/photos/girl-beauty-portrait-model-2771001/


Pixabay

Photoshopで開く

早速、Photoshopで開いてみます。

ニューラルフィルター

早速、メニューから「フィルター」→「ニューラルフィルター」を選択します。

すると、新しいウィンドウが開きます。

次に、画像の右に縦に並んだツールからスーパーズームを選択してみましょう。

初めて使う際にはツールをアクティブにする必要がありますので、ダウンロードして下さい。

有効化

次からツールを使用するときにはスーパーズームの右のトグルボタンを押して下さい。

以下のような画面が現れたかと思います。右側にいくつかのチェックボックスと調整用のスライダーがアクティブになっています。

まず「画像のディテールを強調」と「顔のディテールを強調」を有効にします。今回使用した画像には人の顔がありますので、AIに「顔のディテールを強調」で人の顔があることを認識させます。

解像度の倍率設定

基本的な設定ができたら、解像度の倍率を設定していきます。スーパーズームは、最大16倍までの設定が可能ですが、ここでは、無難な3倍に設定してみましょう。

虫眼鏡アイコンを3回クリックします。元の画像は幅が640pxでしたので3倍で1920pxになります。

ノイズの軽減とシャープ

「ノイズの軽減」と「シャープ」という、調整項目があります。「ノイズの軽減」は、ノイズを、目立たなくするものです。

「シャープ」は「ノイズの軽減」によるぼやけた感じを改善してくれる効果があります。

今回は「ノイズの軽減」と「シャープ」の両方を7にしてみました。

JPEGのノイズを削除

対象の画像がJPEG形式の場合は、「JPEGのノイズを削除」オプションが効果的です。このオプションを有効にすると、JPEG 画像特有のノイズをうまく消してくれます。

JPEGのノイズを削除していない画像

JPEGのノイズを削除した画像

削除前は指先の部分を見るとノイズがありますが、削除を施すと自然な感じに消えています。

完成

画像サイズが幅1920px高さ1314pxで300ppiに変更されています。

出力画像

クリックすると大きく表示されます。

Webページや印刷物などの作成で、大きい画像がないときに役に立つ機能だと思いました。
Adobe SenseiってすごいAIですね。これからもよろしくお願いします。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

23 3
円安と物価高でハードルが高くなった海外旅行。ですが世界一卑猥なリゾートと言われるタイのパタヤはまだまだ格安で過ごせます! 安いけど悪名...
26 2
2023年春、我が家のひとり息子が高校進学のため家を出ました。と言っても、自宅から車で1時間程度の夫・祖父母宅での下宿です。なので完全に...
47 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はミャンマーの世界遺産「バガン遺跡」です。2回目の登場ですね! どこが変わっているか気づ...
54 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はベルギーの世界遺産、ブリュッセルの世界一美しい広場と言われる「グラン・プラス」です。 ...
32 2
何か新しいことを始めるのって凄く勇気がいりますよね。年齢を重ねていくと、その挑戦することに対してもネガティブになってしまいます。 そん...
40 3
何かと話題の生成AI、先日も首相のフェイク動画が話題となりましたが、今回はPhotoshopの新機能「生成塗りつぶし」を使って画像を加工...
48 2
円安と物価高でハードルが高くなった海外旅行。ですが世界一卑猥なリゾートと言われるタイのパタヤはまだまだ格安で過ごせます! 安いけど悪名...
88 2
木枯らしが吹くと思い出すのが、「幼稚園願書受付日の徹夜並び」。全国的に10月末から11月初旬にかけて願書受付を行っている幼稚園が多いよう...