asology [アソロジー]

配膳ロボットをデコトラ仕様に魔改造してみた作品が話題

飲食店でよく見かける配膳ロボットを、まさかのアレンジで大変身させてしまった投稿が話題を呼んでいます。

「またくだらぬ物を作ってしまった」という一言とともに投稿されたのは、猫型配膳ロボット「ベラボット」のカプセルトイが、ゴリゴリのデコトラ風に魔改造された姿。



料理を乗せる台の側面は緑のライトでびっしりデコられていて、顔のディスプレイ部分はトラックのフロント部分のようなビジュアルになり、赤くて鋭い目つきが装飾されています。これは実際のデコトラにも用いられる「デビルアイ」という装飾なんだとか。

改造前のキュートな姿から一転、コワモテな姿になってしまいましたが、ボディ正面には「延着上等」「鈍行荷役」の文字が書かれており、スピードよりも安全運転重視なところや、「いらっしゃいませ」とお客さんを歓迎するようなメッセージも書いてあります。

後ろ姿も2本の煙突マフラーや「食品運搬中」の文字が装飾してあったりと、細かい部分にもデコトラらしさが詰まっています!

コメント欄では「センスも技術もすごいです!」「リアルロボもこんなのいたら面白いのに!」「デビルアイの使い方が天才」とディティールまでこだわった改造技術を称賛する声が多く寄せられていました。

投稿主の「T.HATA」さんは、デコトラ模型製作を趣味にしており、この作品以外にも様々な作品をXにて披露しています。

興味のある方はぜひチェックしてみてください!

モバイルバージョンを終了