タカラトミーからキッズPC発売!

家庭でもプログラミング

子どもに「プログラミング的思考(論理的思考力)」を身につけさせることを目的に、小学校ではプログラミングの基礎を学ばせることが必須となりました。
親御さんの中には、家庭でもプログラミングの勉強をさせたいと思われる方もいらっしゃると思いますが、10月1日にタカラトミーから、子どものパソコンスキルアップと将来を見据えた思考力が身につくキッズパソコン「スキルアップ タブレットパソコン スピカノート」が発売されます。

officeもあるよ。

搭載されるアプリは70種もあり、ECC監修の英語学習アプリやゲームプログラミングを学ぶことができます。
また、マイクロソフトが監修したというパソコンスキルアプリが搭載されており、Word/Excel/PowerPointそれぞれの体験が可能で以下のメニューが備わっています。

・文章入力(Word):グリーティングカード、にっき、タイピングクレーンゲーム
・表計算(Excel):グラフゲーム、じかんわり、おこづかいちょう
・プレゼンテーション(PowerPoint):めいし、かんさつにっき、プロフィール、マイプレゼンテーション

作成したデータはJPEGで保存が出来、別売りのmicroSDカードへの保存もできるそうです。

その他に、「東大松丸式 ナゾトキアドベンチャー」、「ゲーム・アート・カメラ」などを収録しています。

キーボード部分を取り外してタブレットとしても使えるので、今どきのPCと一緒です。
対象年齢は6歳以上・・・

おじさんもちょっと触ってみたいです。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

55 2
発売されると同時に「再現力が凄い」「造形の完成度が高い」と多くの反響を呼んだトミカの「ジブリがいっぱいシリーズ」から、第2弾となる新商品...
49 3
coemo(コエモ) 小さいお子様のいらっしゃるご家庭や保育園で行われている、読み聞かせ。 子どもの想像力やコミュニケーションなどに...
64 3
情報セキュリティ10大脅威 2022 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)から今年1月に発表されていた「情報セキュリティ10大驚異2...
237 3
  もうすぐやってくるGWですが、もう計画は立てられましたか? コロナ禍ということもあり、アウトドアを楽しむ方も多...
124 2
人気ボードゲーム「人生ゲーム」と任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオ」がコラボした「スーパーマリオ人生ゲームプラス」が5月28日から発売さ...
120 3
寝かしつけにストレスと悩み。 2018年に行われた調査によると、7割以上のママが寝かしつけにストレスを感じ、6 割以上のママが寝かしつ...
84 2
“大人向け”のリカちゃん人形ブランド「LiccA」のスタイリッシュドールコレクションから、サンリオの人気キャラクター「シナモロール」との...
271 3
デジタル化したいのに・・・ 政府が主要な政策の1つとして掲げる「行政のデジタル化」で「脱ハンコ」などが推し進められていますが、請求書や...