マイケル・ジャクソンのムーンウォークを水の中で逆さまになってやったらどうなるか

マイケル・ジャクソンの独創的で斬新なダンスの代名詞『ムーンウォーク』。

あの不思議でかっこいい動きを水の中で逆さまでやったらどうなるか?

元々不思議な動きなわけで、言葉で説明してもよくわかりません。

つまりこんな状況です。

水の中で上下逆さまになって水面を蹴って(?)後方に進みます。

早速動画をどうぞ↓

 

https://www.luisonte.es/post/652541887612321792/waterwalk

 

すごいうまい。
誰がどう見たってムーンウォークです。よくぞこの状況でここまで再現できたなと感心しましたが、なにがなんだかよくわかりません。

考えてみるとそれはそうですよね。だってそもそものムーンウォーク自体が、「前に進んでるように見えるのに後ろに進んでる」というあべこべな動き。これが上下逆さまになって水の中でってもうなんだかわけがわかりません。

単純に逆再生するとどうなるのか?は動画をちらほら見かけたことがあります。

こんなの↓

 


前に進んでるように見えるのに後ろに進んでる」を逆再生すると「前にも後ろにも進んでるようにみえないけど、前に進んでる」という不可解な状況になってました笑

ムーンウォークは普通が一番かっこいいと言うのがよくわかりました笑

Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; Nexus 5X Build/MMB29P) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.6998.165 Mobile Safari/537.36 (compatible; GoogleOther)  / 85

関連記事

21 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
55 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
29 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...
142 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イギリスの世界遺産「エディンバラ城」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリしま...