【奈良】のエスカレーターを使う女官と【上海】のバッタモンの「くまモン】

ツイッターに「奈良のごく一般的なキャリアウーマンたちの出勤風景です」と投稿された、エスカレーターを使う女官たちの動画が話題となっています。

【奈良】エスカレーターを使う女官

話題となっているのは、寿奈理さん(@sunari_suyari)がTwitterに投稿したこの動画。「奈良のごく一般的なキャリアウーマンたちの出勤風景です」と書かれてあり、女官姿の女性たちが1列になってエスカレーターに乗っています。

これは、2022年1月22日・23日に開催された「大立山まつり2022 奈良ちとせ祝ぐ寿ぐ(ほぐほぐ)まつり」で撮影されたもので、投稿者の寿奈理さん(@sunari_suyari)は、奈良女子大学古代衣装同好会に所属。奈良女子大学古代衣装同好会では、古代の服飾史やヘアスタイルなどを学んでいて、このおまつりに天平衣装や着物を来てステージイベントに出演したのだそうです。

エスカレーターと女官さんのギャップがいいですね。

エスカレーターと言えば、私だって面白い動画持ってるんだから!!!

エスカレーターに乗るバッタモンの「くまモン」たち

こちらは、2019年のお正月に上海旅行に行った時に撮った動画です。熊本県のキャラクター「くまモン」がなぜか上海に出没!!

というか、「くまモン」は「ミッキー」とかと同じで「ひとり」しかいないので、こんなに複数いる時点でバッタモン確定です。
奈良の女官さんたちみたいに1列になってエスカレーターに乗っていきます。

偽くまモン

ていうか、くまモンの口から中の人が見えるモン! 涙

くまモン

ていうかていうか、人間の「手」が出てきてバイバイしてるモン! 涙

熊本県の蒲島知事が、あさりの産地偽装で怒ってたけど、この人たちも怒られろ!

奈良の女官のエスカレーターを見て、上海の偽くまモンを思い出したのでご紹介させていただきました!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

53 2
アマチュア無線などで使われるモールス信号は皆さんご存知ですか? モールス信号は、短点(・)と長点(ー、短点の3倍の長さ)を音のリズムや...
38 2
『M-1グランプリ2023』に挑戦することで話題となっていた、熊本県のPRキャラクターにして全国区の人気者「くまモン」。asologyで...
45 2
今年7月にテレビアニメが15周年を迎えた人気アニメ『夏目友人帳』。熊本県出身の漫画家・緑川ゆき氏の原作で、特に人吉・球磨地域の風景や建物...
39 2
新聞紙を折ってゴミ袋を作る方法がありますが、不器用すぎてできない…なんて方多いと思います。そんな不器用さんでもできちゃうゴミ袋の作り方が...
52 2
誰もが一度は経験したことのある洋服タグのチクチク問題。一回気になりだすとそのままずっと気になっちゃうしイライラしちゃいますよね。そんなチ...
341 3
飼い主の危機に直面した犬が、時に身を投げ出して助けに向かおうとする犬たちの愛情の深さには、いつも感動するばかりです。 大雨の後、増...
99 2
水を注ぐと「月下美人」が花開く超絶美しい彫刻が話題となっています! 水を注ぐと「月下美人」が花開く彫刻 月下美人の作品"月光"の...