新雪の坂道に雪の玉を転がしたら結局どうなるんだよ問題

アニメや漫画、時にはコントでよくある、【積雪した下り坂に雪の玉を転がしたらどんどん玉が大きくなる】というアレ。

東北・北海道みたいに、数十センチ積雪する山間部に住んでる人なら試したことがあるのかもしれませんが、それより南で平野部に住んでいる人はなかなか試す機会はなかったと思うんです。

だって、踏み固められている場所ではきっとただ転がって終わりだと思うので、柔らかい新雪でないと再現できないでしょうし、そもそも数十センチ積もっている状況が今ではほとんどなくなってしまいましたから。

ところでその、「どんどん大きくなった雪の玉が下の方に居る人を踏み潰して転がっていく」みたいな結果自体、個人的には懐疑的で、まさかねぇ・・といった印象だったのですが・・・

 

雪の玉を転がす

 

写真は2mほど進んだ所・・なにやら上層に積もった柔らかい雪が玉に付着している??

 

結局、新雪の坂道に雪の玉を転がしたら結局どうなるんだよ?ということで動画です。

 

https://yellowblog.tumblr.com/post/680124618180280320

 

思ってたのと違う・・・

 

確かにどんどん大きくなってるんですけど細い!

危ない危ない、ホントはこうなるなんて知らずに死ぬとこでした。

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

39 1
「猫猫、壬氏の京都たび」 JR東海が展開中の「推し旅」ですが、3月28日からアニメ「薬屋のひとりごと」とのコラボ「猫猫、壬氏の京都たび...
29 3
「はーい!ミャクミャクです」 大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが登場するショートアニメが、2025年3月3日(月)よりNH...
65 2
『人類よ、競馬の壁は壊された。』どこかで聞いたことのあるフレーズです。そう、これはまさにアニメ「進撃の巨人」の『その日人類は思い出した』...
71 2
現在絶賛上映中の映画「はたらく細胞」ですが、映画館では泣いちゃうお子さんが続出していると話題になっています! メガヒット上映中!映画「...