正気を失ったのか自らを削るように走るトレーラー!その本当の理由は?

大型の牽引トラック(トレーラー)。

非常に運転が難しいと聞きますが、そのトレーラーが何を思ったかコンクリートの壁にベタ付けして走っています。

超絶テクニックトラック

軽くカーブを描いているコンクリートの壁・・・これにびったりと沿って走っているので、これはもう居眠りでもしてコスりながら走ってるんでじゃあ?

と思ったのですが、ギリッギリ接触していない様子。しかも逆車線。高いスキルを得意げにスリルを楽しんでいるのでしょうか?

しかし、その本当の理由は??

 

https://petapeta.tumblr.com/post/689562678172237824

 

なんと、この先の幅の狭いトンネルで接触しないために、目一杯右に寄せていたのでした!

ゆるくカーブしているこの入口では、普通に進入してしまえば、荷台部分が左側の壁に接触してしまいます。

そのため、一旦目一杯右に避けて、荷台の角度をギリギリまで変えて進入することで接触せずにトンネルを抜けれるわけです。

映像をみると入口でもう本当にギリギリの状態です。

ですが、止まりもせず、切り返しもせず(牽引の為切り返しは激むず)、スムーズにクリアしています。慣れているのでしょうか?

すばらしい運転技術ですが、よく最初にこんなギリギリなのにトライしたなと感心します。
私なら遠回りしてでもここを通らない気がします(笑)

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

79 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、2回目の登場!アルバニアの世界遺産「ベラト」です。 どこが変わっているか気づくとスッ...
46 3
一杯の餌を奪い合う動物(ペット)達はたくさん動画でも見ます。 動物たちの世界は、弱肉強食の厳しい世界ですからね。常に強いものがコミ...
75 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イタリアの世界遺産「ピエモンテの葡萄畑」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリ...
38 4
子ども心が捨てられないほとんどの男性たちは、人生で一度以上、憧れの自動車を見つけ、それを手に入れる自分を夢見ます。 しかし、殆どの...