長電話中なにしてる?無意識のうちについやってしまい大変なことに

電話中の行動は、電話の相手や話す内容によって変わるのだとか。

相手の話を適当にしか聞いていないときは、落書きをしたり何かをいじったり、立ってウロウロしたり、受話器が耳から離れていたりするそうです。

みなさんも思いあたることがあるでしょう。

 

そんな話がどんどん続き、長電話になってしまったとき、チリも積もって大変なことになってたりする人もいるかもしれませんね。

この男性は持っていたいドライバーで、ふとレンガの壁をつついていましたが、電話が長引くと・・・終いには大きな穴を空けてしまいました・・・

電話中のイジイジが大変なことに

 

そんな、長電話中やってしまったまとめ動画はこちら

https://www.luisonte.es/post/697752646077005824/cuando-se-alarga-la-llamada

 

もちろん動画はネタですが・・この行動わかります。

長電話中、ついつい髪の毛を触っていたり、落書きをしたり、なにかをいじっていたりって経験あります。

壁を壊してしまったりするのは、犯罪になってしまいますが、動画にもあるように、落ち葉を集めたり、草むしりをしたり、何かを造り上げたり・・・は無駄な長電話時間を活かした素敵な行動ですね。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

36 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はイタリアの世界遺産、プーリア州の村「アルベロベッロ」です。 どこが変わっているか気づく...
71 3
どんな世界にも「達人」と呼ばれる人がいるものです。 将棋の達人、剣道の達人、料理の達人、太鼓の達人・・・ 今回紹介するのは「...
55 3
クリスマスまで一ヶ月切りましたね! 酸いも甘いも通り過ぎてしまって、クリスマスなんてなんの楽しみもありませんが、一度ガッツリ飾り付...
42 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はミャンマーの世界遺産「バガン遺跡」です。2回目の登場ですね! どこが変わっているか気づ...
50 2
X(旧Twitter)や、YouTubeにあるあるネタやものまね動画をアップしている「粘土MAN」さん。 「日常のあるある」や「こ...
51 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はベルギーの世界遺産、ブリュッセルの世界一美しい広場と言われる「グラン・プラス」です。 ...
80 4
ネコが水をペロペロ飲んでる姿、癒やされますよね(ネコ派なら)。 実家で昔飼っていたネコも、水道の前で飼い主に「にゃ~~~~!(みず...
56 4
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はイスラエルの世界遺産、ハイファと西ガリラヤの「バハーイー教聖地群」です。 どこが変...