【JR東日本】駅に隠れた150匹のポケモンを探そう!「#ポケジェニック」登場

10月14日は新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通した日ということで「鉄道の日」と定められています。

ちなみに今年、2022年は日本初の鉄道が開業してから150年を迎える節目の年です。

そんな鉄道開業150年を記念して、JR東日本はさまざまなポケモンと一緒にフォトジェニックなスポット撮影ができる「#ポケジェニック」を展開しました!

実施期間は2022年10月14日(金)~2023年3月下旬(予定)となっています。

フォトスポットはJR東日本エリア内の首都圏の主な駅や新幹線停車駅などの16箇所を予定しているとのこと。

現在展開されているフォトスポット

旧新橋停車場…正面玄関向かって左側壁面
大宮駅…西口コンコース(改札外)
高崎駅…コンコース(改札外)
一ノ関駅…ホーム(改札内)
秋田駅…みどりの窓口付近(改札外)
長野駅…東口自由通路(改札外)

【今後展開予定の駅】

新橋駅、桜木町駅(旧横ギャラリー)、八王子駅、水戸駅、千葉駅、仙台駅、福島駅、山形駅、気仙沼駅、新青森駅、新潟駅

※11月下旬までに、全16箇所へ順次展開予定

フォトスポットの場所(改札内/改札外)は、「鉄道開業150年」スペシャルサイトまたはJR東日本公式Instagram(@jreast_official)にて、順次お知らせされるそうです。

「#ポケジェニック」な写真と一緒に鉄道の旅を楽しみましょう!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

67 2
2023年8月11日(祝・金)~13日(日)にパシフィコ横浜で開催される、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』、『ポケモン...
47 2
JAMstoreから、ポケモンでおなじみ「ピカチュウ」のBluetoothスピーカーが登場しました! ピカピカー!と今にも鳴き出し...
79 2
USJのパレードが、約2年半ぶりに開催されることが決定しました! NO LIMIT!パレード 今回開催が決定した『NO LIMIT!...
124 3
「ポケモン」と言えばピカチュウ。 なんでも、キャラクターメディアミックス総収益の世界ランキングではハローキティを抑え、世界1位を獲...
59 2
2022年もあと残り1ヶ月。今年もあっという間でしたね~。 年を越したら次はお正月がやってきます。 お正月といえば・・・そう...
121 2
ソファメーカーの「セルタン」からポケットモンスターの「ヤドン」をモチーフにしたビーズソファが発売されました! ヤドンののほ...
59 3
ポケモンのデザインを施したUSB急速充電器「Anker USB急速充電器 65W ピカチュウモデル」等の3製品を2022年11⽉10⽇よ...
49 2
ドイツで開催されている世界三大ゲームショーのひとつである「gamesco」で、「MINI」がポケモンとコラボした電気自動車「MINI C...