【非日常系グミ】カンロから「あの日夢見た雪グミ」が今日からファミマで数量限定新発売

雲を食べるような非日常感のあるコンセプトと雲の形をしたグミのふわもち食感が話題となり、昨年8月に発売され瞬く間に完売したというカンロから発売された「あの日夢見た雲グミ」。非日常系グミとも呼ばれ、SNSではこのグミを使ったオリジナルドリンクなどが多数投稿され大バズリしたヒット商品です。

その第2弾として、真っ白な雪の儚さをイメージしたやさしい甘さの”ふかふかあわゆきソーダ味”の「あの日夢見た雪グミ」が、本日1月18日から全国のファミリーマートで数量限定で発売されています。

あの日夢見た雪グミ

株式会社ファミリーマート

 

『即完売』『数量限定』などワードに弱い私は、さっそく近くのファミマへ。グミ売り場を見てみると・・・、ありました。意外と普通にひっそりと陳列されていたのでちょっと拍子抜けしましたが、その様もなんだか商品の儚げなコンセプトにマッチしているなと思いました。

”ふかふかあわゆきソーダ味”のグミですが、香りはヨーグルトみたいに爽やかでした。

噛んだ瞬間フワッとしていて次に来るのはモチモチ感。噛み進めるほどにフワッとモチモチが合わさってなんとも不思議な食感でした。なるほど、これが非日常系グミ・・・。

味は、カルピスとヨーグルトを足して2で割ったような割と普通な味でした。

個人的には、同じメーカーのカンロの『ピュレグミ』の方が好きかな・・・。

パッケージの可愛さや「ふわもち食感」「ふかふか」「あわゆき」「あの日夢見た・・・」のキーワードなど、これはもっと若い学生さんたちに人気のものなんだなと、なんだかジェネレーションギャップを勝手に感じた次第です。

前回は即完売したとのことなので、気になる方はお早めに!

 

 

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

18 1
ジョニーウォーカー ブルーラベル ウルトラ 世界180以上の国々で酒類ブランドを展開する英国大手酒造企業のディアジオ社の完全子会社ディ...
35 2
今年で50周年を迎える「マイメロディ」とロッテの人気お菓子「コアラのマーチ」がコラボ!数量限定で発売されます! 『マイメロディ』と『コ...
23 1
特別限定商品「ジョニーウォーカー レア52年」 世界180以上の国々で酒類ブランドを展開する英国大手酒造企業ディアジオ社の完全子会社デ...
36 2
名古屋のひよこ型スイーツ「ぴよりん」が、今年開館90周年を迎えるという愛知・名古屋の徳川美術館とコラボ! あの黄色いビジュアルとは...