【JR全農】焼いても美味しい「ほくほく長芋レシピ」が話題

すりおろして「とろろ」にしたり、カットしてシャキシャキサラダにしたり、調理次第で様々な食感を楽しめる食材「長芋」。
そんな長芋をほくほく食感で食べられる簡単レシピがJR全農広報部の公式Twitterにて公開されました。

 

【作り方】

  1. 適当な厚さに切る
  2. フライパンに油又はバターをひく
  3. 両面をこんがりするまで焼く
  4. めんつゆで味付けする

 

これは美味しいに決まってる・・・。
生で食べることが多い長芋も加熱するだけのシンプルな方法でほくほく食感が楽しめるんですね。

厚めにカットして加熱時間を短くする“ほくシャキ”食感も試してみたい!

ぜひ今晩のおかずに!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

31 2
「ねぇママ、わたし彼氏できた」の一言から始まった母娘のLINEでの料理教室をまとめたユニークなレシピ本が、ART NEXTから本日発売と...
174 3
玉ねぎ、物によってはめちゃくちゃ目に染みますよね。ひどいときは涙が止まらなくなります。 玉ねぎを切ると涙が出るのは、玉ねぎに含まれ...
82 2
農林水産省のサイト「うちの郷土料理」が全国各地のさまざまな料理のルーツ、レシピが掲載してあり色々使えると話題になっています! 農林水産...
214 2
「JA全農広報部」公式アカウントがTwitterで投稿した、トースターで焼くだけの「焼き柿レシピ」が美味しいと話題になっています。 ト...
222 3
デラウェアの保存 今の時期、スーパーの果物売り場にデラウェアが並んでいるのを見かけるかと思います。 お値段も手頃な価格で販売され...
130 2
必要な分だけ出して切った残りはそのまま保存出来る、とっても便利な保存容器が株式会社シービージャパンから6月下旬に発売されています。 ...
391 2
ハリー・ポッターシリーズに登場するスネイプ先生の声マネをしながらナポリタンを作る動画が話題となっています。 【魔法料理学】自分をセ...
184 2
世界的に人気のステンレス調理容器『Cuitisan(クイッティサン)』から、新シリーズとして『FLORA(フローラ)』の販売が開始されま...