NHKの連続テレビ小説「あんぱん」にあわせた、ヤマザキパンの新商品、こしあん派も粒あん派もどちらも満足させる「こだわりのあんぱん」をご紹介します!
こしあん派粒あん派どちらも満足「こだわりのあんぱん」
\同時に味わえる #あんぱん です♪/
「こしあん」と「粒あん」のどちらも食べられる #こだわりのあんぱん が登場❣️
味と食感にこだわったしっとりとした生地で2種類のあんこを包み、焼きあげました😊連続テレビ小説『あんぱん』ロゴライセンス商品です。
ぜひお楽しみください💜 pic.twitter.com/3OVr0D626U
— 山崎製パン@商品情報発信中 (@yamazakipan_cp) April 7, 2025
みなさんは、「あんこ」は「こしあん」と「粒あん」どちらがお好きですか?
どちらも食べたい!!という方に朗報です!
「山崎製パン」からどちらも1袋で楽しめる「こだわりのあんぱん」が新発売されました!
どちらも楽しめる?というと、ひとつのあんぱんにハーフ&ハーフで半分ずつこしあんと粒あんが入っているのかなと思いましたが、
画像のようにふたつのパンがくっついたような形になっています。
なのでそれぞれのあんこをしっかりと味わう事ができますね!
そしてよくよく見ると、現在放送中のNHK連続テレビ小説、通称朝ドラで「アンパンマン」の作者やなせたかしさん夫婦をモデルにしたドラマ「あんぱん」のロゴが入っています。
ドラマの放送をきっかけにロゴライセンス商品として、2025年5月31日までの期間限定販売なのだそう。
期間限定と聞くとめちゃくちゃ気になりますね。
また、「山崎製パン」からは朝ドラ「あんぱん」あわせてもう一つの新商品を発売!
「ぼうしパン」
その名も「ぼうしパン」。
朝ドラ「あんぱん」の舞台になっている高知県で親しまれているご当地パンなのだそうです。
パン生地でカスタードクリームを包み、カステラ生地をかけて焼き上げてあります。
ドラマにでてくる「ヤムおんちゃん(役:阿部サダヲ)」の帽子をイメージしたのかなと想像してましたが、高知県にそんなご当地パンがあるんですね。
こちらもドラマのロゴライセンス商品となっています。