残ったスープの捨て方。解決する!(10,000包限定)

「あったらいいなをカタチにする」

日清食品小林製薬が「日清食品」が販売するカップヌードル専用の液体廃棄物凝固剤「カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー」を新開発。3月29日(月)から、日清食品のプレゼントキャンペーンにて無料配布されるそうです。

image:© NISSIN FOOD PRODUCTS CO., LTD.

まさに小林製薬が掲げる「あったらいいなをカタチにする」を具現化した商品です。

カップ麺はお湯さえ準備できれば、どこでも食べることができるので、とても良いのですが残りのスープを処分する方法に困ることがあります。その辺に捨てるわけにもいかないことが多々あります。

この問題を解決するために両社が共同開発したのが「カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー」

使い方

image:© Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.

カップヌードルの残ったスープに入れて約10秒かき混ぜたあと、しばらく置いておくとスープが固まるアイテムです。固まったスープは、容器と一緒に燃えるゴミとして捨てることができます。
当然ですが、パウダーや固まったスープは食べられません

  1. 本品を開封し、食べ残りの入ったカップヌードルの容器に1袋全部入れる。
  2. すぐに10秒程度グルグルとかき混ぜる。
  3. しばらく置いておくと固まる。※残ったスープの量、温度、味により固まるまでの時間が異なります。
  4. 固まったことを確認し、そのまま容器ごと燃えるゴミに捨てられます。

image:© Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.

誤食を防ぐ苦味剤を配合

万が一誤食した場合、苦みを感じて吐き出すように苦味剤を配合するなどの工夫をしてあるそうです。

パロディ動画

YouTubeではWEB動画「のどがイガイガ 篇」「汗ばむ季節 篇」も公開。小林製薬「のどぬ~る ぬれマスク」「Riff あせワキパット」のCMのパロディ動画が配信されています。

カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー「汗ばむ季節 篇」

カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー「のどがイガイガ 篇」

対象商品はこちらのページから
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Mobile Safari/537.36 (compatible; TikTokSpider; ttspider-feedback@tiktok.com)  / 85

関連記事

46 2
1976年の発売以降、ロングセラーブランドとなっている「日清焼そばU.F.O.」。幅広い層に人気の商品ですが、若い世代にもっと「U.F....
39 2
2025年1月末に新発売となった「日清焼そばU.F.O.大盛 カラムーチョ ホットチリ味焼そば」を食べてみました! U.F.O.と...
54 3
あれだけ暑かった夏も終わり、一気に寒くなりましたね! そんな寒い季節にぴったりな美味しいスープの作り方をJA全農広報部の公式X(旧...
81 2
お湯をかけて5分で食べられる「日清のカップメシ」シリーズから、新商品「謎うなぎ丼」が発売されます!2024年7月15日(日)から、関東甲...