たまごっち25周年

今年で発売から25周年となる「たまごっち」。11月23日には腕時計スタイルの新型が発売され大変な人気となっていますが。同社のヨーロッパ法人が開発したスマーフォンアプリ「マイたまごっち」が日本語化され提供が始まっています。

image:© BANDAI

マイたまごっち

マイたまごっちは、たまごっちにご飯を食べさせたりスキンシップをとったり、お風呂やトイレのお世話も必要です。お世話の仕方によって、さまざまな姿のたまごっちに成長していくのは従来どうりです。
また、本作にはAR機能が実装され、お気に入りのたまごっちとの写真撮影なども可能で、ミニゲームでごっちポイントを貯めて、たまごっちタウンを飾りつける箱庭的要素も用意されています。

image : © BANDAI

image : © BANDAI

image : © BANDAI

ゲームの特徴

  • ごはんをあげて、お風呂に入れ、掃除をし、夜は電気を消してぐっすり寝かせて元気で健康なたまごっちに育てよう。
  • たまごっちはふれあいが大好き。どんどんくすぐってあげよう!
  • ミニゲームで遊んだり、たまごっちタウンを散策したりしてたまごっちと一緒に楽しもう。他のたまごっちとも友達になれるかも。
  • AR(拡張現実)機能でたまごっちとドキドキかくれんぼを楽しもう!
  • お世話の仕方によってたまごっちは様々な形に進化するぞ。次にどんなたまごっちに出会えるかはお楽しみ!
  • 友達にお気に入りの瞬間をシェアしよう。
  • ミニゲームやレベルアップでごっちPを集め、おいしい食べ物やかわいい衣装、たまごっちタウンを飾り付けるカラフルなアイテムなどをアンロックしよう。

-ストア情報より引用-

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

37 2
2025年3月27日に、任天堂の配信番組「Nintendo Direct 2025.3.27」にてビッグすぎるニュースが発表されました!...
31 4
バーチャル地球儀の上で、世界中のライブ映像や迫力満点の恐竜、宇宙探索を楽しもう 「ほぼ日のアースボール」 スマホやタブレットで専用ア...
34 2
バンダイが展開する子どもから大人にまで大人気のゲーム「たまごっち」が、PLAZA(プラザ)の人気コスメとコラボします! 1...
52 2
1996年に発売されてから現在に至るまで、大人から子どもに大人気のゲーム「たまごっち」が、バンダイから展開されているコスメブランド・クレ...