【模原市】HHKBがふるさと納税の返礼品になってます。

HHKBが神奈川県相模原市のふるさと納税返礼品として採用

ふるさとの納税の返礼品として、株式会社PFUの「HHKB Professional HYBIRD Type-S」が登録されています。

HHKBの製造委託工場が神奈川県相模原市に立地することから、今回、HHKBが神奈川県相模原市のふるさと納税返礼品として採用されました。

HHKB Professional HYBIRD Type-S

HHKB Professional HYBRID Type-Sは、伝統の上にいくつもの革新を重ね、現代ITシーンにおけるあらゆる局面に難なく対応し、主にプログラマーに愛用されるフラッグシップモデルです。ホームポジションから手を動かさずにほとんどのキーを押下できる合理的なキー配列と静電容量無接点方式による極上のキータッチを特長としています。Bluetooth接続とUSB接続(Type-C)に対応し、PCやスマートフォンなど最大4台までBluetooth接続の登録が可能です。さらに、キーマップ変更ツールを使えば、お好みの配列にカスタマイズすることができます。

© PFU Limited

楽天のふるさと納税サイトをのぞいてみると、130,000円の寄付で返礼品として受け取れるようです。

 

© ふるさと納税 神奈川県相模原市

プログラマーの方でふるさと納税を利用される予定の方は候補の一つとしてみてはいかがでしょうか。

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.43  / 85

関連記事

43 3
PCが普及してからそんなに変わってなさそうで、様々な進化を遂げてきたキーボード。 パンダグラフ、メカニカル、静電容量無接点、エルゴ...
65 4
Amazonふるさと納税 12月19日から都市部を含む日本全国の地域の活性化や中小企業支援を目指した「Amazonふるさと納税」が始ま...
62 3
「Re:japanプロジェクト」 HHKBは2006年、「大徹八井漆器工房」の協力を得て、キートップに輪島塗を施した「HHKB Pro...
67 3
大きすぎるゲーミングキーボード「K605TI」 日頃から、お仕事や趣味で使用するPCのキーボード。各メーカーから様々なサイズのものが販...