「Huawei」が発表した折りたたみ式ノートPC「MateBook Fold Ultimate Design」が凄すぎると話題になっています!
MateBook Fold Ultimate Design
El gigante tecnológico chino #Huawei presentó dos ordenadores portátiles con tecnología #HarmonyOS, lo que supone el debut de su sistema operativo de desarrollo propio en ordenadores personales.
El lanzamiento del Huawei MateBook Pro y MateBook Fold Ultimate Design señala el… pic.twitter.com/AVYuGQhIid
— David de la Paz 戴维 (@daviddelapaz) May 19, 2025
ノートPCの進化が凄すぎる!と話題になっているのは、「Huawei」が発表した折りたたみ式ノートPC「MateBook Fold Ultimate Design」。
すげー!!
でかい折りたたみタブレットみたいなのを開いて、両手を画面につけるとしたからスラーっとキーボードのような画面が表示され、キーボードのように使用できます。
片面に表示された画像を、指でピンチアウトすると一瞬で両画面に表示!
この、でかタブレットみたいなノートPCは、中国のメーカー「Huawei」が発表した「MateBook Fold Ultimate Design」。
「MateBook Fold Ultimate Design」は、18インチのOLEDディスプレイを備えた折りたたみ式ノートPCで、折りたたむと13インチサイズになるのだそう。
携帯電話研究家山根康宏さんによる動画を見るかぎりでは、操作の反応の速くサクサク動いてますね。
どうせ分厚いんでしょ?と思っていましたが、一番薄いところで7.3ミリなのだそうです!すごい!
ただやっぱりディスプレイに表示されたキーボードじゃ入力しにくそうです。
けど、物理キーボードも用意されているそうです。
物理キーボードを使用する際に、PCを広げて1画面にすると18インチの大画面に!
ただ、気になるのはお値段。
日本円で48万円くらいなのだそう。
そして、OSが「Huawei」独自の「HarmonOS NEXT」なので、現在ではまだ中国向けになってしまうのだそうです。
それにしても、テクノロジーの進化はすごいですね。
将来的にノートPCはこんなかたちになっていくのでしょうか?