【ギンビス】たべっ子どうぶつのカステラが作れる「たべっ子どうぶつカステラメーカー」

ギンビスのビスケット菓子「たべっ子どうぶつ」のカステラが作れる『たべっ子どうぶつカステラメーカー』が発売されます。

「たべっ子どうぶつ」といえば、最近若者の間で動物たちが可愛いと人気を集め、雑貨やコラボグッズが販売されています。

この『たべっ子どうぶつカステラメーカー』は、家電製品メーカー「ライソン」との初コラボ商品で、7月1日に発売されます。店頭予想価格は4,950円。ライソン公式オンラインショップ「LITHON STORE」では6月10日~12日に先行予約の受け付けが開始されるとのこと(送付は6月中~下旬を予定)。

プレートはアルミニウム製で、フッ素樹脂加工が施されているので焦げ付きにくく、手入れも楽ちん。プレートは着脱して水洗い可能。
本体サイズは150×240×110mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.2kg。電源コードの長さは約0.9m。定格消費電力は650W。温度ヒューズは240℃となっています。


型の種類はらいおんくん、かばさん、うさぎさん、ねこさんの4種類。作り方はホットケーキミックスを型に流し込んで約3分焼くと出来上がり!たべるのがもったいないくらい可愛いたべっ子どうぶつのカステラがめちゃくちゃ簡単に出来ちゃいます。ホームパーティーや誕生日会でも活躍しそう♪

作ったカステラたちはそのまま食べても良いですが、パフェやアイスのトッピング、クリームやフルーツなどを挟んでマリトッツォ風にして食べるという楽しみ方もあります!
色々なオリジナルの作り方を模索して自分だけの食べ方を見つけたいですね。

たべっ子どうぶつ好きな方、興味のある方はぜひチェックしてみてください!

詳細はこちらから→【ライソン公式サイト

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

12 1
森永製菓から、片手で手軽に食べられるハンディタイプの菓子シリーズ「Handy Sweets」が誕生! 「丸かじり小枝」や「クリスピ...
31 2
「森永ラムネ」の発売から50周年を記念して「森永ラムネ新キャラ選挙」が2023年3月15日(水)~4月28日(金)まで実施されます! ...
101 2
若者を中心に注目を集めるギンビスのロングセラービスケット「たべっ子どうぶつ」が誕生から45周年を記念して、「たべっ子どうぶつ」史上最大の...
38 2
東京土産の定番「東京ばな奈」など独創的なお菓子を生み出してきたスイーツブランド「銀のぶどう」が、「コメダ珈琲店」とコラボ! ...
374 2
「#猫のうんこ顔選手権」というタグがTwitterで話題になっています。 猫ちゃんたちのおもしろ可愛いうんこの瞬間をどうぞ。 ...
33 2
何かと話題のドミノ・ピザから、衝撃的なデザートが発売されています。 1月16日から発売となっている『バーガーピザ・クワトロ』にぴったり...