【これは手帳革命かも】クラファン達成の「土曜始まり手帳」が一般発売開始!

新しい年が近づくと、来年のカレンダーや手帳を準備される方も多いですよね。色んなこだわりがあると思いますが、目からうろこの新しい発想の手帳を見つけましたので、ご紹介します。

それが、こちら。なんと、土曜日から始まる土曜はじまり手帳です。

土曜はじまり手帳の写真と中身のサンプル画像

土曜はじまり手帳

カレンダーや手帳って、日曜始まりか月曜始まりかの2択ですが、この「土曜はじまり手帳」は 、土曜はじまりだから月曜日は週の中日(なかび)となり、土日にアクセルを踏むことで、平日もエネルギッシュに活動できることが期待されています。

また、ハッピーマンデー制度になってから月曜祝日が多くなり、これまでの日曜や月曜始まりのものだと、横一列に3連休が並びませんが、土曜始まりならばっちり「3連休の枠」が生まれます。見た目の問題かもしれませんが、これはけっこう嬉しいことだと個人的には思います。

この「土曜はじまり手帳」は 、2024年夏のクラウドファンディングで支援者が150名を超え、目標を約300%で達成し、2024年12月より、公式ネットショプ https://shop.doyo.page/ で「土曜はじまり手帳」の一般販売が開始されました。

土曜はじまり手帳の画像

土曜はじまり手帳

「土曜はじまり」以外で特徴的なのは、日付フリーかつ半年分のため、いつでも使い始められること、MonthlyとWeeklyが別冊なので、片方だけ持ち歩いたり、2冊を並べて予定を俯瞰して眺められることで、この年末に手帳を探している方にもぴったりですね!

更に、KPT(ケプト)法を使った振り返り欄や、リピート買い管理、理想のルーティン、時間があったらやりたいコトなど、今までありそうでなかった便利機能が詰まっているので、目標達成やまた振り返りにもぴったりで、自分を成長させられそうなワクワク感もありますね!

土曜はじまり手帳のサンプル

土曜はじまり手帳

来年の新しい手帳を探している方は、是非候補に入れてみてください!
公式サイトhttps://doyo.page/

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

27 3
犬猫好きの方にはたまらないとあるノートが文房具メーカー・コクヨ株式会社から発売されます。 キャンパス肉球ソフトリングノート 「キャン...
43 4
まさかの文房具 スマートフォンで有名なXiaomiがまさかのボールペンとジェルペン発売。 Xiaomi JapanのXで...
130 2
小さい頃や学生時代、ノートの表紙に絵を描いたりシールを貼ったりカスタマイズしたことはありませんか? 私は自分だけのオリジナルのノー...
79 2
文房具やオフィス家具、事務機器を製造・販売する会社「コクヨ」から、“書き心地”にこだわったノート『PERPANEP(ペルパネプ)』が登場...