【そうめん×アイス】飲むアイス「クーリッシュ」とそうめん専門店がまさかのコラボ!

7月7日と言えば「七夕」がまず先に出てくると思いますが、「そうめんの日」でもあるとご存知ですか?平安時代、七夕に貴族も庶民も天の川にみたてて麺類を食べる風習があったことや、健康を祈るため七夕にそうめんを食べたと記録があったことなどから、1982年に全国乾麺協同組合連合会、全国乾麺普及協議会が7月7日を「そうめんの日」に制定したそうです。

その「そうめんの日」を記念して、手延べそうめん専門店「そうめん そそそ」と、ロッテの飲むアイス「クーリッシュGreen バニラ」との夢のコラボレーションが実現しました!

【たかがそうめん されどそうめん そうめんその先へ】をコンセプトに、2018年にオープンしたそうめん専門店「そそそ」。今回のコラボは、日比谷にある「そうめん そそそ 〜その先へ〜(日比谷OKUROJI店)」と、渋谷にあるそうめん そそそ 研究室(渋谷ヒカリエ店)」でぞれぞれ提供されます。


『冷やし坦々Soyそうめん〜withクーリッシュGreen〜』

冷やし坦々Soyそうめん〜withクーリッシュGreen〜

株式会社 Ts&8

豆乳ベースの出汁に、豆板醤・味噌・ピーナッツペーストなどを混ぜ合わせ、肉味噌として大豆ミートを使用した冷やし坦々そうめんです。辛さの中にマイルドさも加わり、絶妙な味わいを楽しめます。

販売期間:2023年6月30日(金)〜8月8日(火)
販売店舗:そうめん そそそ 〜その先へ〜(日比谷OKUROJI店)https://so-mensososo.com/hibiya
販売数量:1日15食限定
価格:1,400円(税込)


『和風とうもろこしSoyそうめん〜withクーリッシュGreen〜』

『和風とうもろこしSoyそうめん〜withクーリッシュGreen〜』

株式会社 Ts&8

豆乳と、あらごししたとうもろこしをベースにしたスープに、ポン酢を効かせた冷やし和風そうめんです。ゆずの風味を効かせた小豆島産ポン酢を、出汁だけでなくトッピングのジュレにも使用しています。酸味の中にマイルドさや塩味も加わり、絶妙な味わいを楽しめます。

販売期間:2023年6月30日(金)〜8月8日(火)
販売店舗:そうめん そそそ 研究室(渋谷ヒカリエ店)https://so-mensososo.com/shibuya
販売数量:1日10食限定
価格:1,400円(税込)


どちらのメニューも、アイスは半分をトッピングして、残りは食後のデザートでそのまま飲む!のをおススメしています。注文するにはちょっと勇気が要りそうですが、気になる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

28 2
大阪名物の「パインアメ」と、京都の定番お土産、生八つ橋「夕子」がコラボした「夕子 パインアメ味」が2024年4月1日から発売されます! ...
35 2
今年で50周年を迎える「マイメロディ」とロッテの人気お菓子「コアラのマーチ」がコラボ!数量限定で発売されます! 『マイメロディ』と『コ...
31 1
おまつりこまち3種 もち吉代表作のおせんべい「餅のおまつり」。贈り物などで長年にわたって親しまれている商品ですが、2025年が、おそろ...
27 2
2024年8月に関東限定かつ数量限定で発売された「モナ王×マッスルデリ バニラ」が、全国の筋トレ勢の熱い要望に応えて、3月10日からロッ...