スナック菓子の指ベトベト問題に救世主!食べながらのゲーム、スマホ、仕事が捗る!

世界中どこの家庭でも、家で、テレビよりPC、スマートフォン、タブレット、ゲーム機を操作するといった場面が多くなりました。

テレビを見る場合、手は空いていますから、スナック菓子食べるのになんの弊害もなかったわけですが、日常的にタブレットやラップトップを触っている状況でスナック菓子を食べようと思うと、ベタベタになった指を気にせずに操作する(怖)か、食べる度におしぼりで指を拭くか、箸を持って食べる・・・というなんとも面倒な動きが必要になっていました。

特にスマートフォンの画面は、便座より汚いというがかなり話題になりましたが、そんな指でスナック菓子を手づかみで食べるなんて不衛生です。

そんな問題を解決する商品が、「FingerChopstick(フィンガーチョップスティック)」です。

 

フィンガーチョップスティック

©FingerChopstick

 

ありそうでなかったこの商品。

使い方は見ての通りで、人差し指と中指に挟んで使う小さいトングのような箸になっていて、全く手を汚さずスナック菓子を掴んで食べることが出来ます!

また、挟まっているだけなので、いちいち離して置いたりする動作は不要。そのままスマートフォンを操作できます。慣れればキーボードを叩くことも問題なさそうです。

 

このFingerChopstickは、カナダのトロント販売する商品で、サイト上から4色1セットを15ドルで購入できます。(お支払いはPayPal等)

フィンガーチョップスティック

©FingerChopstick

ゲームをするときなんかも重宝しそうだし、家族でトランプやボードゲームをする際にも大活躍すること間違いなしですね。

 

※実は「スナックフィンガー」という名前でAmazonで売っていたりしますが、正規のものかコピー商品なのかは不明です。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

39 2
ロッテの大人気商品「チョコパイ」がホールケーキになって新登場!ロッテ公式オンラインショップにて500個限定で販売されます。 ...
68 2
カナダの公園にある親子で向かい合って乗れるブランコが、日本にも欲しい!!と話題になっています! カナダの向かい合って乗れるブランコ ...
95 2
あの学習帳にそっくりなお菓子がファミリーマート限定で新登場! その名も『オカシナ学習帳』。 ショウワノート株式会社協力のもと...
91 1
森永製菓から、片手で手軽に食べられるハンディタイプの菓子シリーズ「Handy Sweets」が誕生! 「丸かじり小枝」や「クリスピ...
64 2
「森永ラムネ」の発売から50周年を記念して「森永ラムネ新キャラ選挙」が2023年3月15日(水)~4月28日(金)まで実施されます! ...
152 2
ローソンにてあの『味のしない?飴』が正式販売されることが決まりました! ローソンが10月25日~11月7日の間行っていた、...
81 2
1986年誕生のロングセラー商品「ねるねるねるね」シリーズから、史上初の「大人のねるねるねるね」が昨日9月5日から全国のスーパーマーケッ...
78 2
昭和産業と亀田製菓がコラボした、あまじょっぱさがクセになる「ハッピーターン味から揚げ粉」が2022年9月1日から発売されます! ...