TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO 1周年記念特別展示
模型メーカーのタミヤが、直営施設「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」のオープン1周年を記念して、タミヤ本社で保存されている6輪F1マシン「タイレルP34(Tyrrell P34)」の実車展示を、2025年5月20日(火)から6月30日(月)まで実施しています。
展示観覧は無料で、モータースポーツ史に名を残した歴史的F1マシンの姿を間近で見ることができる貴重な機会です。

©TAMIYA,INC.
F1史上初の6輪車
ティレルP34は、ティレルが開発し1976年と1977年のF1世界選手権参戦に用いた6輪のフォーミュラ1カーで、デレック・ガードナーが設計。1976年の第4戦から、1977年の最終戦まで実戦投入され話題となりました。空気抵抗発生要素の一つであるフロントタイヤを小径にし、スポーツカーノーズの陰に収めるレイアウトを採用。小径タイヤによるタイヤ接地面積とブレーキ性能の減少に対しては、フロント4輪にすることで補っていました。
7戦目のスウェーデンGPでは1-2フィニッシュを達成。革新性と戦闘力を兼ね備えたマシンとしてその名を刻みます。そして同年の10月、日本で初めて開催されたF1世界選手権「F1世界選手権イン・ジャパン」。静岡県・富士スピードウェイで行われたこの歴史的レースで、タイレルP34は大雨と霧の中を疾走し、2位でゴール。観客に強烈なインパクトを残しました。
翌1977年、タミヤはこのマシンを4月に1/20グランプリコレクションの第1弾としてキット化。続く6月には1/12ビッグスケールシリーズでもキットを展開。スーパーカーブームの真っ只中にあった日本において、 F1の魅力を象徴する1台として大きな注目を集めました。

©TAMIYA,INC.
発売から半世紀近くが経過した現在もこれらのキットは生産されており、作る楽しさと共に、モータースポーツの魅力を世界に伝え続けています。
展示について
TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO 1周年記念特別展示
展示期間:2025年5月20日(火)~6月30日(月)
会場:TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO
所在地:〒105-0004 東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル 1F
営業時間:平日11:00~20:00/土日祝 10:00~19:00
入場料:無料
※混雑時は入場制限を行う場合があります。
※期間中、1/1エアロアバンテの車両展示はありません。