これがアイアンマンならぬ『アイアンウーマン(レスキュー)』だ!

大ヒットした映画『アイアンマン』。

強さはもちろん、あのきめ細かくていちいちカッコいいスーツのギミックに虜になった男子はたくさんいましたね。

造り上げたトニー・スタークがすごいのはもちろんですが、やはりスーツ。スーツが欲しい。おもちゃでもいい。スーツがほしい。アイアンマンのスーツがほしい・・ほしいんだ!

映画を見た男子全員がそう思ったでしょ?

そして様々なプロやアマチュアがスーツ制作に挑みました。なんとも残念な完成度もあれば、高いクオリティも様々でしたが、これは初めてみました。

アベンジャーズ エンドゲームに登場する『レスキューアーマー』。

 

通称“レスキュー”。探索救助作戦用アーマーであるペッパー・ポッツ専用のアイアンマン・アーマーです。レスキューと名がついていますが、見た瞬間は”アイアンウーマン”でした笑

アイアンマンやウォーマシンのアーマーとは異なり、女性用アーマーであることが強調されたデザインで、マーク50や85と同様にナノテクノロジーが導入されています!

 

その動画はこちら

 

https://www.luisonte.es/post/641852521538813952/pero-wtf

 

飛行時には開く6枚のエアーフラップも再現!

これは、これまでみてきたアイアンマンのスーツ(作ってみた系)のなかでもかなり高いクオリティです!

 

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.3  / 85

関連記事

26 4
休日映画を観る時、普段は洋画を観ることが多いんですが、「今日は邦画な気分♪」ということで観てみたのが「探偵はBARにいる」。 推し...
56 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、3度目の登場!我が国の世界遺産「富士山」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリ...
37 3
SNSの普及により、手軽に映像を投稿したり、見ることができるようになって思ったのは、世の中にはいままで見たこともないようなとんでもない人...
91 3
飼い猫が小鳥を捕まえてきたことありますよね? 筆者は実家で、家中鳥の羽だらけになっていたことがあります。 小鳥がネコに捕まっ...