これがアイアンマンならぬ『アイアンウーマン(レスキュー)』だ!

大ヒットした映画『アイアンマン』。

強さはもちろん、あのきめ細かくていちいちカッコいいスーツのギミックに虜になった男子はたくさんいましたね。

造り上げたトニー・スタークがすごいのはもちろんですが、やはりスーツ。スーツが欲しい。おもちゃでもいい。スーツがほしい。アイアンマンのスーツがほしい・・ほしいんだ!

映画を見た男子全員がそう思ったでしょ?

そして様々なプロやアマチュアがスーツ制作に挑みました。なんとも残念な完成度もあれば、高いクオリティも様々でしたが、これは初めてみました。

アベンジャーズ エンドゲームに登場する『レスキューアーマー』。

 

通称“レスキュー”。探索救助作戦用アーマーであるペッパー・ポッツ専用のアイアンマン・アーマーです。レスキューと名がついていますが、見た瞬間は”アイアンウーマン”でした笑

アイアンマンやウォーマシンのアーマーとは異なり、女性用アーマーであることが強調されたデザインで、マーク50や85と同様にナノテクノロジーが導入されています!

 

その動画はこちら

 

https://www.luisonte.es/post/641852521538813952/pero-wtf

 

飛行時には開く6枚のエアーフラップも再現!

これは、これまでみてきたアイアンマンのスーツ(作ってみた系)のなかでもかなり高いクオリティです!

 

Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; Nexus 5X Build/MMB29P) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.6998.165 Mobile Safari/537.36 (compatible; GoogleOther)  / 85

関連記事

29 2
いよいよ5月1日に公開を控えた「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」。昨日公開された、チラシのビジュアルが想像以上だと話題になっていま...
42 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、モンテネグロの世界遺産「ドゥルミトル国立公園」です。 どこが変わっているか気づくとス...
37 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
79 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...