【世界初】ワイヤレス透明OLED TVをLGが発表

「家の装飾と競合する黒い画面からユーザーを解放する」

LG Electronicsは8日、CES 2024で実施したプレスカンファレンスにて、透過OLEDパネルを使用した透明になるTV「LG SIGNATURE OLED T」を発表しました。

© LG.

 

テレビの電源をOFFにすると「ほとんど見えなくなり、環境に溶け込む。また、美しいシースルー画面は空間を広く感じさせ、開放感をもたらす」とのこと。さらに音声と映像をワイヤレスで伝送できるため、部屋のどこにでも設置できます。

同社Home Entertainment Brand CommunicationのFrank Lee氏は、本製品は空間を解放するTVであり、ユーザー空間に新たな可能性をもたらすと説明。透過する仕組みを活かしてデジタルアートのように使うこともできます。

© LG.

「Always-On-Display(AOD)」機能も備え、絵画や映像、写真を展示する事も可能。画面の下部にニュースや天気予報、再生中の曲のタイトルなどの情報だけを表示する事もできるそうです。

ここからは個人的な意見です。

ちょっと余計なお世話かもしれませんが、今あるテレビのかわりに設置するとテレビの裏の壁につけられたコンセントやアンテナ端子などが丸見えになりますので、購入の際には壁紙の張替えなどの目隠し工事が必要になるかもしれません。

むしろ、展示会場や企業の宣伝用のデバイスとしての活用が先になる気がします。

にしても、おしゃれです。

© LG.

LG Newsroom
Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; Nexus 5X Build/MMB29P) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.7049.95 Mobile Safari/537.36 (compatible; GoogleOther)  / 85

関連記事

47 3
累計出荷台数80万台を突破したWALLテレビスタンドから新製品「WALL FRAMESTAND」登場。 テレビを「見るもの」から「魅せる...
52 3
充電ケーブルが絡み合うコンソールをスマートに整理。アルプスアルパインの”ステルス加飾技術”を採用し、使用開始/充電中のみ状態をライティン...
60 2
グラフィックデザイナーとして活動しているけんとっとーさんが、趣味で作っているとある動画が話題になっています。 その動画がこちら。 ...
105 3
多様性や表現の自由が叫ばれているのと反比例するかのように、様々なメディアの表現の幅が狭まっている様に見えます。 SNSなど個人が広...