【朗報】数学の宿題にGoogleカメラをかざすと説き方を教えてくれると話題!

数学の宿題にGoogleカメラをかざすと説き方を教えてくれると話題になっています!

数学の解き方を教えてくれるGoogleカメラ

夏真っ盛り!学生さんたち宿題ははかどってますかー?

私は宿題せず、先生に怒られる方を選ぶ、という子どもでした。宿題は夏休み中しなくてはいけませんが、怒らるのはその時だけで終わりますもんね!

今回は、数学の宿題を楽にしてくれる機能のご紹介!
ご紹介と言っても、学生さんたちにはみんな知ってるのかしら?知らなかったのは大人だけ?

なんと、数学の宿題にGoogleカメラをかざすと説き方を教えてくれるそうなのです!!

テクノロジーの進化ってすごいですねぇ。

凄いけどこの解き方をちゃんと理解しながらやらないと、ただの作業になってGoogleカメラがないと解けないって事にならないようにしてほしいですね。
この世の中便利なものは沢山ありますが、なんでも使い方が大事ですね。

とりあえず、学生のみなさん宿題頑張ってくださいねー!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

56 2
会員になると見放題で動画が楽しめるAmazonプライムビデオの、8月の新着ラインナップが豪華すぎると話題となっています! Amaz...
58 2
農林水産省では、令和4年度「こども霞が関見学デー」の一環として、食や農林水産業について学べる特設Webサイト「マフ塾」が公開されています...
246 2
JA全農が「和牛を食べるだけで完成する自由研究」を公開しました。 和牛の部位の食べ比べや和牛の都道府県別の食べ比べをするだけでその...
341 2
もうすぐ梅雨も上がり、待ちに待った夏休みが近づいてきました。 楽しい半面、たくさんの宿題の中に難題の自由研究があります。 オンライン...
1229
ダイエット。それはもはや現代人にとって永遠のテーマになりつつあります。 私もダイエットはあれこれ試しては失敗してきたクチ。結局行き...
2955
先日、NHKの「所さん!大変ですよ」で注湯するときに沸かす電気ポットが紹介されてて、これは便利だよねってお話でした。 その電気ポッ...