【暮らしの豆知識】換気扇を使って会社の同僚をビビらせる方法

webライターやブロガー、音楽家としても活躍している「ARuFa」さん。
暮らしの豆知識として“換気扇で会社の同僚をビビらせる方法”を紹介しています。

まず最初はお風呂に墨汁を入れるというまさかの工程から始まります。(お掃除が大変そう)
次に墨汁風呂から顔を出す様子を動画で撮影します。顔以外にも「おしりシール」などを使うとなお良いですとしていますが、一体どんな使い道があるのか…。
集まった動画をiPadに入れたら、換気扇カバーの裏側に設置してそのままビデオ会議へ参加。会議が始まり話をしていると、ARuFaさんの後ろに映る換気扇から顔が浮かび上がってきました!カラフルに発色するお尻まで登場。墨汁風呂で撮影した動画も途中出てきた「おしりシール」もこういった使い方ができるんですね。
肝心の同僚たちの反応は、ビビっているというより困惑しているような気が…。

コメント欄では「これは有益な豆知識」「墨汁風呂のインパクトで後半もう何言ってるか分からないよ…」といった声が寄せられていました。

ビビらせれるかはわかりませんが、皆さんもドッキリを仕掛けたくなったらぜひこの方法をお試しください!

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

187 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 五月病とは、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称らしいのですが、個人的には...
71 3
有名なアート作品が、一見すると落書きにしか見えない。なんてことがありますよね。逆に、落書きでも額にいれるとアートに見えてきたり・・・なん...
285 2
食べ物を貰ったけど好みの味じゃなかった時や、量が多くて食べきれない時、皆さんはどうしていますか? ほとんどの方はもったいないと思いなが...
118 2
きのこに必ず付いている「石づき」、皆さんは調理の際どうしていますか? そのまま料理に使ったり、場合によっては捨ててしまったり様々だと思...