ジョン・ウィックのバイクアクションのシーンがまさかのスタジオ収録だった

筆者は仕事で3DCGを制作していたこともあり、映画のどのシーンがCGなのかそうでないのか、大抵は見抜けます。見抜けすぎて冷めてしまうこともありましたが、最近はむしろ「クオリティすごいな」と関心することのほうが多いです。

ところが、完全に見抜けていなかった事を最近になって気づいたシーンがあります。

キアヌ・リーブス主演、「ジョン・ウィック」のバイクアクションのシーンです。

ジョン・ウィックのバイクシーンはCGだった

こちらのシーン。

奥を走るジョンと、追ってくる敵とのバトルになるのですが、これが実はスタジオ収録だったのです。

 

それを証明する動画がこちら

 

全身タイツのスタッフがバイクを動かしてました。

いや、マトリックスくらいぶっ飛んでたら「CGだよね」と思うんですが、スタントマンがいればギリギリ撮れそうなシーンに見えるんです。危険だとは思いますが・・

だからそもそも疑ってもなかったというのもあるのですが、だったらもっとありえないカメラワークで撮っても良かったと思うんです。

真上から取ったり、橋の外からのカットがあったり。

それをあえて「カメラマンもバイクに乗ってた」という設定の臨場感のある画角だけに収めているのが、絶対CGだと思わせないぞというある種の気合を感じます。

わざわざ照明を動かしているのだとか、計算し尽くされたところに感服です。さすがハリウッド映画。

今後、CGが見抜けるなんて言わないようにします・・・

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

26 2
いよいよ5月1日に公開を控えた「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」。昨日公開された、チラシのビジュアルが想像以上だと話題になっていま...
38 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、モンテネグロの世界遺産「ドゥルミトル国立公園」です。 どこが変わっているか気づくとス...
33 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
74 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...