南極で撮影された『沈まない太陽』のタイムラプスが非日常すぎる

地球の最南端での一日の太陽はどのように見えるのだろう?

一日を通して陽が沈まない白夜、一日中陽が昇らない極夜。
南極では白夜は12月、極夜は6月頃に訪れます。

実験的なプロジェクトの一環として南極に15年間駐留していたロバート・シュワルツ氏は、極寒の南極で、なんと5日間にもわたって地平線上に浮かぶ太陽のタイムラプスを撮影しました。

 

南極の白夜

 

2017年3月に撮影されたこの映像は、南極が4月から8月にかけて暗い時期を迎える”日没直前”の空を捉えていて、太陽は低い高さを維持しながら平行に移動します。

5日間なのですから、単純に太陽がカメラの回りを5周していることになります。

 

 

日本に住んでいる私達が見ると、ずっと夕日もしくはずっと朝日の状態です。夕焼けや朝焼けは美しいものですが、それはあくまで一日の中の刹那だからというもの。

一日中(この動画では5日間)同じ高さの太陽を肉眼で見たとき何を感じ、何を思うのでしょう。

南極や北極以外でも、ノルウェー、フィンランド、スウェーデン、アイスランドといった国々で白夜や極夜が起こります。特に白夜は、フィンランドで「ユハンヌス」、スウェーデンで「ミッドソッマー・ダーゲン」など国によってはお祭りを行うこともあります。

日本では非日常すぎて想像もできませんから、一度そこに立ってみると、これまで感じたこともなかった感覚を得られるような気がします。

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36  / 85

関連記事

45 3
世界で竜巻が最も発生しやすい国は、もちろん竜巻大国アメリカです。 世界の年間竜巻発生数は1500個と言われますが、なんとその約4分の3に...
44 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はアメリカはカリフォルニア州にある世界遺産「ヨセミテ国立公園」です。 どこが変わっている...
41 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はオーストリアの世界遺産、ザルツブルクにある「ミラベル庭園」です。 どこが変わっているか...
63 3
asologyでは、賢いワンちゃんの動画をたくさん紹介してきました。 今回は賢さNo.1のボーダーコリー2頭にくわえてハスキーの3...
42 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は長崎の世界遺産「軍艦島」にあるアパートの一室です。 どこが変わっているか気づくとスッキ...
52 3
令和になってスリは激減しているらしいのですが、海外では地域によってまだまだスリが横行しています。 しかし特に頻発している地域では、...
37 3
日本では少子化が社会問題になっていて、結婚率は下がり、離婚率は上がり、出生率も下がっている。そんな絶望的な状況なのに、打開策はないままだ...
66 4
トイレに座っているとき(特に大)人間はとても無防備です。 私見ですが、シャワーを浴びている時以上に無防備な状態と思います。様々な危...