【衝撃映像】置き配してわずか3秒で荷物を盗まれる②ポーチ・パイレーツがやばい

以前、asologyでは、置き配後わずか3秒で荷物が盗まれるという動画を紹介しました。

【衝撃映像】置き配してわずか3秒で荷物を盗まれる

不在時でも商品を配達してもらえるというメリットがあり、配送業者にとっても再配達が減り、配送効率が上がるという大きなメリットがある置き配が、残念ながら引き続き狙われているようです。

そしてまたもや、荷物を置いてわずか3秒で盗まれてしまったのです。

置き配後3秒で盗まれる

この画像はまさにその瞬間。配送業者のすぐ横から堂々と荷物に手をかけています・・・

 

動画はこちら

 

配達をした女性は前回同様、突然の出来事にビックリしているうちに、持っていかれてしまいました。

米国では置き配の荷物を窃盗する泥棒のことを、「ポーチ・パイレーツ(Porch Pirate、玄関前の海賊)」と呼んでいるそうですが、これは置き配ではありません。

インターホンを鳴らし、受取人が出てくるまでの刹那の犯行。

Amazonの場合、置き配された商品が盗まれた場合は補償を受けることができます。再送もしくは返金してくれるそうですが、比較的小さいモールだと補償できないでしょうし、頻発したり補償を悪用(盗まれたことにして補償を受けるなど)する人が出てくれば、置き配自体がなくなってしまう可能性もあります。

最近は、あまりに横行しているため、ゴミを段ボールに入れて玄関に置いておくとポーチ・パイレーツが持っていくという事が起こるそうですが、犯人からすると、そんな事があるから「配達直後が狙い目」となっているのでしょうね。

いずれにしましても、泥棒は犯罪です。
取締が強化され、このような犯罪がなくなることを祈ります。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

32 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、トルコの世界遺産「イスタンブール」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします...
106 4
Googleストリートビュー、すごいですよね。 2007年に登場したときには、まさかこれが日本中網羅するとは夢にも思いませんでした...
88 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、ブラジルの世界遺産「オウロ・プレット」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリし...
41 3
PCが普及してからそんなに変わってなさそうで、様々な進化を遂げてきたキーボード。 パンダグラフ、メカニカル、静電容量無接点、エルゴ...