マスクつけてないと警棒でぶっ叩かれるドッキリ

すっかりマスクは必ず着用する時代になりました。

理由はやはり周囲の人にコロナを伝染す可能性をできるだけ下げること。これに尽きます。

しかし、中にはショッピングセンターでマスクを着けない人たちが・・・

そんな人達に警備員が厳重注意!!を通り越して実力行使!

 

容赦なく警棒でぶっ叩かれてしまいます!

実はこれ、そういうドッキリ。

マスクをしてない人の前を仕掛け人が歩き、仕掛け人警備員に警棒で叩かれます笑

そうすると、後ろにいるマスクを着けてないターゲットはどうするんでしょう?

続きは動画で!

 

https://www.luisonte.es/post/646386071686479872/quegolpetegolpepongasgolpelagolpeputagolpe

 

ほとんどの人が叩かれる人を見るやいなや大慌てでマスクを取り出して着用します笑

 

もしこれがドッキリでなく本当に起きたことなら、警備員の暴行は問題ですが、叩かれる人を見てすぐにマスクを着けた人たちは「マスクを着けなければならない」ことは認識していたのに、邪魔だとか面倒とか、だれにもなにも言われないから着けていなかったんでしょうね。

中には、マスクを持ってさえいない人もいました。

日本なら、きっとこのドッキリは企画倒れですね。だってマスク着けてない人なんてほぼいませんもん。この辺りの国民性で感染の広がりはまったく違ってくるのかもしれません。

マスクが面倒で邪魔な気持ちはわかるんですが・・

昔のようにマスクフリーで出歩ける日はくるのでしょうか・・・そうなるために、今ひとりひとりがマスクを含めてきちんと対策することが必要ですよね!

 

Mozilla/5.0 (compatible; SB Intuitions Corp./0.1)  / 85

関連記事

24 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
61 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
30 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...
143 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イギリスの世界遺産「エディンバラ城」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリしま...