あのbrembo(ブレンボ)から光るキャリパー発表!

ブレンボといえばキャリパー(※)。キャリパーといえばブレンボ。

というほどモータースポーツ界では圧倒的なシェアを誇るブレンボ。直接知らないまでも改造車やレーシングカーの足回りに輝く赤いキャリパーとロゴを一度は目にしたことが有ることでしょう。

名だたるスポーツカーはもとより、2輪界でもMotoGPで採用されていたりと他の追従を許さないブレーキ専門メーカーです。

※キャリパー=ディスクブレーキの部品のことです。

 

そのブレンボが創業60周年を記念して新たなコンセプトを発表しました。

 

 

動画に映っているのはなんと“光るキャリパー”。

LEDが仕込まれていてスマートフォンとリンク。リモートで光らせることができるのだとか???

これを見た瞬間、個人的にはブレーキング時にディスクの熱量を感知してそれに応じて光るのか?とか考えました。MotoGPで使用されれば見てる人も楽しめそうだし・・・

実はコンセプトのため詳しい説明はされていないのですが、動画を見ているとどうもスマートフォンと連携して発光できる・・・色が変えられる・・・といったよくあるLEDスマート照明のようなチープ感が漂ってきましたよ。。。

しかしそこはブレンボですからね。まさかそれだけということはないでしょう!

個人的には熱感知。ついでにその熱で発電・発光してて、ブレーキングのデータをスマートフォンに送ってくれたら超クール!!

 

 

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.2495.597 Safari/537.36  / 85

関連記事

19 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
55 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
29 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...
142 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イギリスの世界遺産「エディンバラ城」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリしま...