【サッカー】ゴールキックがそのままゴール!キーパー奇跡のシュート

サッカーではキーパーは最終ラインの更に後ろを守るポジション。普段ゴールに絡むことはありませんが、残り時間が少なくなると、比較的身長の高いキーパーがセットプレーのために相手ゴール前まで上がり、ヘディングシュートを決めることだってあります。

重要な試合で残り時間が少なく、追いかける場面でない限り、それもなかなか見られないシーンですが、なんとゴールキックがそのまま相手ゴールのネットを揺らした珍しい動画がこちらです。

https://www.tumblr.com/petapeta/717293532535275520

ワンバウンドでそのままゴール!相手キーパーもまさかと思って油断していたのか、風で大きく押されたのか入っちゃいました。

 

キーパーがゴールするだけでも珍しいのに、それがゴールキックとは驚きです。

また、冒頭申し上げたように、キーパーは最後の守護神なだけに、ほんの少しのミスで悲劇に繋がってしまうこともあります・・・

こちらの動画はそんな”キーパーのオウンゴール“をまとめたものです・・

 

まさに、悪夢。

クリアミス、トラップミス、投げたボールがそのまま自分のゴールに・・・風で戻ってきて入ったり、自らダイビングヘッドでゴールしてしまったりと散々な動画に思わず笑ってしまいますが、本人にとってはとてつもない罪悪感に襲われていることでしょう・・・

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

9 2
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
32 3
どうも最近よく眠れていない。変な夢ばかり見る。 そう感じた夫婦は寝室に監視カメラをつけることに・・・ 監視カメラの映像をみると、...
32 3
カメラが撮影している選手と、テロップのアニメーションがたまたまリンクする・・・そんな奇跡のカットをまとめた動画が面白い! この画像...
28 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
54 3
親にとって我が子は最高に可愛い存在で宝物。現在では、毎日のように少子化問題が取り沙汰されていて、地域や国にとっても本当に大切な存在です。...
47 3
『ドナルド・ダック』といえば、アヒルをモチーフにしたディズニーアニメのキャラクター。 短気で自己中心的で負けず嫌いな性格ですが、ど...
44 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
53 3
秘密基地。 男はだれでも病的にその言葉に興奮します。スパイでもなければ、秘密にすること何もなんてないのに、自分の秘密基地が欲しくて...