【動画】飛んでくる矢に矢を当てる弓矢の達人の技がすごすぎる

どんな世界にも「達人」と呼ばれる人がいるものです。

将棋の達人、剣道の達人、料理の達人、太鼓の達人・・・

今回紹介するのは「弓矢」の達人。

 

弓矢の達人といえば、ものすごく遠い的でも確実に当てる。飛んでいる獲物を射抜くなど想像できますが、その想像を超えた達人です。

弓矢の達人

競技用のアーチェリーの様な弓ですが、この画像、自分に向かって飛んでくる矢に矢を放っている瞬間です。

的確に当てなければ自分に刺さってしまいそうなシーンです。たった0.1mmズレても大怪我に繋がります。果たして結果は・・・

 

動画はこちら

https://www.tumblr.com/luisonte/733722791043612672/s%C3%AD-hombre-pero-qu%C3%A9-dise-t%C3%BA

 

見事に命中!だけでなく動画内では・・・

  • S字に変化させて見えない風船に当てる(理解不能)
  • 飛んでる米粒?に矢を当て、その米粒が風船を割る(エグい精度)
  • フォークボールの様な変化で円盤を射抜く(落ちるとかわけわからん)

と、どんでもない離れ業を披露しています。

というか、向かってくる矢に当てるやつ、近すぎじゃないですか?

来たと思ったら打たなきゃならないくらいのタイミングなのに、0.1mmもずらさず当てるとか不可能だと・・・

でも実際にやってるわけですし、CGでもなさそうですし・・・・
世の中にはすごい人がいるものですね。。

Owler (ows.eu/owler)  / 85

関連記事

38 4
よくぞ金曜日までたどりつきました。 「能動的サイバー防御法」が成立しましたね。「基幹インフラ」に対する攻撃の予兆があれば、攻撃元の...
58 3
飼い猫が小鳥を捕まえてきたことありますよね? 筆者は実家で、家中鳥の羽だらけになっていたことがあります。 小鳥がネコに捕まっ...
44 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、ベトナムの世界遺産「チャンアン」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
53 3
平和の象徴とされている「ハト」。なんでも旧約聖書で、ノアの箱舟のお話に登場するのだとか。 そんなハトさんは、色んなところで優しくさ...