AIカメラが審判のスキンヘッドを追いかけLIVE配信

TV中継システムのカメラにAI

AIを使った技術がいろいろな機器が自動化されていますが、競技場で行われるカメラの中継システムでAIの実証実験が行われたようです。しかしシステムに不具合があったようです・・・

ボールを追跡する生配信システムを、スコットランドのサッカーチームであるインヴァネス・カレドニアン・シッスルFCが導入したのですが、なぜか審判員のスキンヘッドばかりを追う結果になってしまいました。

Pixellotカメラ・システム

この中継はLIVE配信され、シーズンパス保有者と試合のチケットを買った人が見ていました。
カメラはどうしても逆光で輝くスキンヘッドにフォーカスしてしまうようです。

このAI技術は、スコットランドのカレドニアン・スタジアムに設置された「Pixellotカメラ・システム」と呼ばれるもので、AI(人工知能)がボールを追跡するようプログラムされ、ここで行われる試合をで生配信するストリーミング・プラットフォームです。

ファンからはゴールの瞬間が見られないのが不満だったようです。視聴者たちは「スキンヘッドの人には帽子カツラを着用するのが良いのでは?」と提案しているそうです。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

25 3
PLAUD NOTE & NotePinが家電批評ベストバイW受賞! Nicebuild LLC社が運営するPLAUD.A...
39 2
ブラックサンダー発売30周年を記念して、イナズマ級に楽しい企画を1年間で30個発信している有楽製菓が、23個目として発表したのが『織田信...
53 3
NIKEのCMは昔から印象的なものが多い。 筆者は特にサッカーやバスケのCMが記憶に残っているが、時代背景と視聴者心理を巧みに利用...
71 3
室内で行うサッカー、フットサル。 あまり見慣れないかもしれませんが、日本でも女子フットサル選手は、日本サッカー協会に3万人以上が登...