島から島へ海を超えたスラックラインが規格外すぎて目を疑うレベル!

イタリア本土とシチリア島を”綱”で結ぶ史上最長の綱渡り。

その長さはなんと、3,646m!

その光景が規格外すぎて目を疑うレベルなんです。

島から島へ海を渡る綱渡り

どうやってこの綱を張ったんでしょう??

そんなとんでもチャレンジの動画はこちら。

国内で楽しまれているスラックラインですが、それより綱渡りといった感じのまさにロープです。

綱はできる限りテンションをかけていると思うんですが、それでも当然大きくたゆみ、風に大きく揺れています。こんな状況で綱渡りなんて・・・

挑戦したのは、ヤーン・ルーズ氏。

最高の高さは260m!風の影響を受けないわけもなく、ゴール目前で綱から落下!チャレンジは失敗ということですが、命綱をスルスルすぐに戻って再開。最後まで渡り切りました。

綱渡りと呼ぶにはあまりにもスケールがでかい!

たとえ吊り橋でもこの長さ、普通の人なら怖くて無理でしょうに、こんな細い綱だなんて想像を絶します。命綱があるから絶対に大丈夫だとわかっていても無理ですよね。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

58 3
飼い猫が小鳥を捕まえてきたことありますよね? 筆者は実家で、家中鳥の羽だらけになっていたことがあります。 小鳥がネコに捕まっ...
43 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、ベトナムの世界遺産「チャンアン」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
52 3
平和の象徴とされている「ハト」。なんでも旧約聖書で、ノアの箱舟のお話に登場するのだとか。 そんなハトさんは、色んなところで優しくさ...
96 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は2回目の登場、クロアチアの世界遺産「プリトヴィッツェ湖群国立公園」です。 どこが変わっ...